2000 Fiscal Year Annual Research Report
機械受容機構の解明-メカノリセプターの分子実体は何か-
Project/Area Number |
11670037
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
成瀬 恵治 名古屋大学, 医学部, 助教授 (40252233)
|
Keywords | 機械受容チャネル / 血管内皮細胞 / 細胞内カルシウム測定法 / クローニング / パッチクランプ / トリ心筋 |
Research Abstract |
<HUVECのSAチャネルのクローニング> 昨年度作成したHUVECのcDNAライボラリーを遺伝子導入したHEK細胞を伸展可能シリコンチャンバー上に培養し、カルシウム蛍光色素FURA2を負荷し伸展刺激を与え、カルシウム上昇がある群を選んだ。現在、数群の伸展依存性Caトランジェントを起こすグループを同定した。 <トリ心筋SAチャネルのクローニング> 昨年度、Ca依存性Kチャネルのホモロジーから得た培養鶏胚心筋細胞におけるSAチャネルの構造を決定した。これは既知のイオンチャネルと数アミノ酸の相違があった。これを発現ベクターに組込みCHO細胞に発現させたところ、培養鶏胚心筋細胞にパツチクランプをしたときに観察されたものと同じ性質のSAチャネルを観察する事が出来た。現在種々のミューテーションを加える事により機能-構造連関を解析しているところである。
|
-
[Publications] Yamada T: "Stretch-induced morphological changes of human endothelial cells depend on the intracellular level of Ca^<2+> rather than of cAMP"Life Sciences. 67. 2605-2613 (2000)
-
[Publications] Naruse K: "Aldose reductase inhibition prevents glucose-induced apoptosis in cultured bovine retinal microvascular pericytes"Exp Eye Res. 71. 309-315 (2000)
-
[Publications] 曽我部正博: "機械刺激による細胞のリモデリング"生体の科学. 9 (2000)