1999 Fiscal Year Annual Research Report
G蛋白質に対する核酸製剤の脳内投与によるオピオイド受容体の情報伝達機構の解明
Project/Area Number |
11670103
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
小林 広幸 東海大学, 医学部, 講師 (60195807)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉川 正信 東海大学, 医学部, 助手 (90276791)
|
Keywords | ミューオピオイド受容体 / G蛋白質 / アンチセンスオリゴヌクレオチド / RT-PCR / モルヒネ鎮痛 |
Research Abstract |
オピオイド受容体とカップルするG蛋白質α subunitを特異的に抑制するためのアンチセンスオリゴデオキシヌクレオチド(AS-ODN)をデザインし、その効果と特異性を検討した。ラットG蛋白質α subunit遺伝子のうち、Gil〜3αとGsαについては、翻訳開始コドンを含む領域に対するAS-ODNをそれぞれWeinsteinら及びMalbonらのものに準じて、Goαについては、2箇所の翻訳領域に対してAS-ODNをデザインした。GilαとGoαについては、特異性を高める目的で17〜18merの短いAS-ODNも併せて作製した。AS-ODN並びにSense-ODNは、いずれもphosphorothioate修飾型でHPLC精製したもの1.7nmolを48時間毎に3回、ラットの中脳水道周囲灰白質に投与し、Gil〜3α、Goα、GsαのmRNA量と蛋白量の変化を検討した。Gilαに対するAS-ODNでは、標的遺伝子の発現は非常に良く抑制されたが、それ以外にGoαの発現も抑制された。標的とした部位の3'側で、GilαとGoαとの間に12baseの相同性があり、3'側を5base削った17merのAS-ODNをデザインしたところ、Goαの発現への影響は消失した。また、このAS-ODNの投与やGoαに対するAS-ODNで、tail flick testにおいてもモルヒネの効果を減弱させることが示された。これらの結果より、μオピオイド受容体の情報伝達に関わるG蛋白質α subunitは、GilαやGoαである可能性が示唆されるが、今後さらに特異性の高いAS-ODNあるいは、AS-ODNより塩基配列の識別能が高いリボザイム・RNase P・DNA酵素をデザインし、解析を進めて参りたい。
|
Research Products
(1 results)