1999 Fiscal Year Annual Research Report
哺乳類時計遺伝子を用いた生体リズムの分子機構の解明
Project/Area Number |
11670142
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
内匠 透 神戸大学, 医学部, 講師 (00222092)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡村 均 神戸大学, 医学部, 教授 (60158813)
|
Keywords | 概日リズム / 時計遺伝子 / 視交又上核 / period / timeless |
Research Abstract |
生体リズム、特に約24時間周期の概日リズムはほとんどすべての生物にみられる基本的生命現象である。最近、我々は数種類の哺乳類時計遺伝子を単離、解析した。本研究は、これらの時計遺伝子群を用いて、哺乳類概日系の時計遺伝子から細胞膜に至るリズム生成の情報伝達系及び光による同調機構を分子のレベルで明らかにしようとするものである。 1、in vivoにおける時計分子の機能を明らかにするために、ショウジョウバエnull変異体を用いたin vivo rescueの実験を行った。ショウジョウバエnull変異体に哺乳類時計遺伝子(Per2,Per3)を導入することにより、行動リズムが回復することを確認し、生体におけるPERの核移行を検討した。 2、ヒトhPer3遺伝子を単離し、その中にVNTR(variable number of tendem repeat),SVs(splicing variants),SNPs(single nucleotide polymorphisms)を明らかにした。 3、Defferential display法を用いて、視交叉上核(SCN)由来のzinc-finger型転写因子(Lot1)を単離した。Lot1はP1からP10にかけてSCNにおいて強い発現が見られた。これはSCNニューロン間のシナプス形成の時期に一致しており、Lot1のシナプス形成における関与が示唆された。
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] Takumi T.et al.: "A mammalian ortholog of Drosophila timeless,highly expressed in SCN and retina,forms a complex with mPERI"Genes to Cells. 4. 67-75 (1999)
-
[Publications] Maebayashi Y.et al.: "A putative transcription Factor with seven zinc-finger motifs identified in the developing suprachiasmatic nucleus by the differeutial display PCR Method"The Jounal of Neuroscience. 19・22. 10176-10183 (1999)
-
[Publications] Prevot V.et al.: "Evidence that members of the TGF-β superfamily play a key role in the regulation of the GnRH neuroendocrine axis:expression of a type1 serine- threonine kinase"Journal of Neuroendocrinology. in press. (2000)
-
[Publications] 内匠透 他: "転写因子による生物時計の制御"実験医学. 17・3. 198-204 (1999)
-
[Publications] 内匠透 他: "生物時計の分子機構"神緑会学術雑誌. 15. 93-96 (1999)
-
[Publications] 岡村均 他: "哺乳類時計遺伝子mPer"Molecular Medicine. 36. 315-324 (1999)
-
[Publications] 久野宗 他: "脳を知る"秀潤社. 205 (1999)
-
[Publications] 村松正實 他: "新遺伝子工学ハンドブック"羊工社. 329 (1999)