2001 Fiscal Year Annual Research Report
内分泌かく乱物質の前立腺発がんに対する作用とその機構解明に関する実験的研究
Project/Area Number |
11670223
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
白井 智之 名古屋市立大学, 医学部, 教授 (60080066)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
朝元 誠人 名古屋市立大学, 医学部, 助教授 (50212494)
|
Keywords | 内分泌かく乱物質 / 4-ノニルフェノール / 発癌修飾作用 / DMAB発癌モデル / F344ラット / PIN / 前立線癌細胞株 |
Research Abstract |
エストロゲン作用を持つと考えられている内分泌かく乱物質4-ノニルフェノール(4-NP)の影響を検索するため、in vitro、in vivoから、2つの実験を行った。<実験1>ヒト前立腺細胞株(PC3、LNCaP、DU145)と、当教室で確立したラット前立腺細胞株(PLS10)を用いて、4-NPのin vitroで細胞増殖に及ぼす影響を検討した。文献で報告されているとおり、陽性対照として用いられた17β-estradiolはPC3の増殖活性を有意に抑制し、LNCaPでは増殖活性を増加させる傾向を示したが、4-NPは今回用いられたどの細胞株に対してもその増殖活性に対しては影響を与えなかった。<実験2>当教室において開発された3,2-Dimcthyl-4-aminobiphenyl(DMAB)誘発ラット前立腺癌モデルを用いて幼若期曝露によるin vivo 発癌修飾作用と雄性生殖器発達に及ぼす影響を検討した。4-NPを25、250,2,000ppmの濃度で3週令のF344ラットに3週間混餌投与を行い、その後DMABを50mg/kgで隔週(2週間に1度)計10回、皮下投与を行った。DMAB投与後は40週間の観察期間をもうけ、67週令にて屠殺解剖を行った。4-NP 2,000ppm投与群において毒性と考えられる体重増加抑制を観察したが、解剖時の体重では群間にて有意差はなく、また、ホルモン動態を比較的鋭敏に反映すると考えられている肛門挙筋・雄性生殖器を含む、いずれの臓器相対重量にも有意差は認められなかった。組織学的にも、前立腺腹葉におけるProstatic Inracpithcrial Neoplasia(PIN)、Adenocarcinoma(AdC)、精嚢腺におけるDysplasiaの発生頻度・数とも有意な差は認めなかった。以上、今回行った実験から4-NPはエストロゲン様活性を示さず、幼若期投与における雄性生殖器の発達には影響を及ぼさなかった。また、その後の前立腺発がん修飾作用もないことが明らかとなった。
|
-
[Publications] Asamoto, M., Shirai, T., et al.: "Prostate carcinomas developing in transgenic rats with SV4O T antigen expression under probasin promoter control are strictly androgen dependent"Cancer Res.. 61. 4693-4700 (2001)
-
[Publications] Asamoto, M., Shirai, T., et al.: "Metastasizing neuroblastomas from taste buds in rat transgenic for the simian virus 40 large T antigen under control ofihe probasin gene promoter"Toxic. Pathol.. 29. 363-368 (2001)
-
[Publications] Imaida, K., Shirai, T., et al.: "Lack of chemopreventive effects of lycopene and curcumin on experimental rat prostate carcinogenesis"Carcinogenesis. 22. 467-472 (2001)
-
[Publications] Moni, T., Shirai, T., et al.: "Lack of chemopreventive effects of lycopene and curcumin on experimental rat prostate carcinogenesis"Jpn. J. Cancer Res.. 92. 1026-1033 (2001)
-
[Publications] Imaida, K., Shirai.T., et al.: "Organ dependent enhancement of rat 3,2'-dimethyl-4-aminobiphenyl(DMAB) carcinogenesis by 2-amino-1-methyl-6-phenylimidazo[4,5-b]pyridine (PhIP) : positive effects on the intestine but not the prostate"Carcinogenesis. 22. 1295-1299 (2001)
-
[Publications] Asamoto, M., Shirai, T.et al.: "Effects of genetic background on prostate and taste bud carcinogenesis due to SV4O T antigen expression under probasin gene promoter control"Carcinogenesis. 23(in press). (2002)
-
[Publications] 白井智之: "アポトーシスと癌"Molecular Medicine. 38. 208-211 (2001)
-
[Publications] 朝元誠人, 白井智之: "前立腺発癌への食餌要因の影響"腎泌予防医誌. 9. 22-25 (2001)