• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

聴覚を指標とした作業環境要因の物理的・化学的相乗影響の評価とその快適基準への応用

Research Project

Project/Area Number 11670384
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

宮下 和久  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (50124889)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 博一  和歌山県立医科大学, 医学部, 助手 (30316088)
宮井 信行  和歌山県立医科大学, 医学部, 助手 (40295811)
森岡 郁晴  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教授 (70264877)
Keywords聴覚 / 聴性脳幹反応 / 騒音 / 有機溶剤 / 複合曝露 / 相乗効果
Research Abstract

本年度は、被検動物としてモルモットを用い、対象有害要因としてメタノールと騒音を、先行研究を踏まえてそれぞれ単独では影響の出ない曝露量を複合曝露し、聴性脳幹反応(ABR)を指標として聴覚閾直にどのような影響を及ぼすかを検討した。
騒音単独曝露群としてwhite noiseを1日3時間、6日間連続曝露した。先行研究において聴覚に影響を及ぼす最低限の曝露騒音レベルは100dBから105dBの間に存在していた。そこで今回、曝露騒音レベルは100dBとした。複合曝露群として、上記騒音曝露に続いて1日8時間、7日間曝露チャンバー内においてメタノールを曝露した。同様に先行のメタノール単独曝露実験では、聴覚に影響を及ぼす最低限の曝露濃度は1,900ppmから2,400ppmの間に存在していたため、メタノールの曝露量は1,500ppmとした。またメタノール単独曝露群として上記のメタノール曝露のみを行った。さらにすべての曝露を除いた対照群を加えた各群3匹、計12匹を被検動物とした。対照群、騒音単独群、メタノール単独群、複合曝露群で実験前後の閾値変動をみると、ABRの2,4kHz刺激音において、群間に有意な差を認め、複合暴露群で閾値上昇が最も大きかった。前回の騒音単独曝露実験では、105dBの騒音レベルですべての周波数に、100dBの騒音レベルでは16kHz刺激音に閾値上昇を認め、高周波数域に影響が大きかった。またメタノール単独曝露実験では、ABRの2kHz刺激音において曝露濃度1,900ppmでは有意ではないが閾値上昇の傾向があり、2,400ppmでは有意な閾値上昇を認め、低周波数域に影響が認められた。以上のことから、メタノールと騒音を複合曝露した場合、それぞれ単独では影響の出ない曝露量でも聴覚に影響を及ぼし、低周波数域への影響が大きいことがわかった。
今後同様の実験を行い、さらに検証を行うとともに、実際の産業現場においても騒音と有機溶剤の影響について調査していく予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] ゲオブンチュー・オラワン 他: "メタノール曝露のモルモットの聴覚に対する影響"産業衛生学雑誌. 第40巻. 399 (1998)

  • [Publications] ゲオブンチュー・オラワン 他: "メタノールの聴覚への影響に関する実験的研究"第10回産業神経・行動学研究会. (1998)

  • [Publications] Kaewboonchoo Orawan: "Effects of methanol inhalation on hearing threshold in guinea pigs."Wakayama Medical Reports. 39. 17-25 (1998)

  • [Publications] ゲオブンチュー・オラワン 他: "メタノール曝露のモルモットの聴覚に対する影響(第2報)"産業衛生学雑誌. 41. 621 (1999)

  • [Publications] 山本博一 他: "メタノールによる聴覚への影響に関する電気生理学的および組織学的検討"第27回有機溶剤中毒研究会. (1999)

  • [Publications] Kaewboonchoo Orawan et al.: "Effects of methanol inhalation on hearing threshold in guinea pigs."26^<th> International Congress on Occupational Health (ICOH2000). (2000)

  • [Publications] 南佳宏 他: "メタノールと騒音の複合曝露によるモルモットの聴覚に対する影響"日本衛生学雑誌. 56巻1号. (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi