2000 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト肝細胞におけるC型肝炎ウイルスレセブターの同定と感染制御
Project/Area Number |
11670478
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
光井 洋 東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (30239280)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
前川 久登 東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (10301102)
丸山 稔之 東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (30219571)
|
Keywords | C型肝炎 / ウイルスレセプター |
Research Abstract |
C型肝炎ウイルスの外側のエンベロープ蛋白(E1、E2)の培養細胞での発現系を構築し、どの部分がヒト細胞膜上のレセプターとの結合に関与するかを検討する。まずセロタイブ1型でウイルス量の多い数人の患者血清よりC型肝炎ウイルスのmRNAを抽出した。そのmRNAより、逆転写酵素を用いてcDNAを合成し、遺伝子型に応じたブライマーを用いてPCRをおこなうことでE1、E2遺伝子を増幅した。PCR産物を発現ベクターに組み込んでクローニングし、シークエンスを確認した。6xHisTagをつけたエンベロープ蛋白(E1、E2)をCOS7細胞に導入して、抗6xHis抗体でその発現を確認することができた。また発現蛋白を6HisTagによりNiカラムとのaffinityで部分精製した。現在蛋白の収量を増やす検討をおこなっている。ヒトリンパ球系の細胞であるMolt4は、C型肝炎ウイルスが感染する可能性が報告されており、レセプターを細胞表面にもつと考えられている。この細胞と精製したエンベロープ蛋白(E1、E2)を混合し、6xHisTagに対する抗体を用いFACscanにより、結合性を確認しつつある。レセプターの候補分子としてscienceに報告されたCDB1に関しては、ヒト遺伝子をlibraryよりPCRでクローニングし、発現ベクターに組み込んだ。これをCOS7細胞に導入してFACscanにより細胞表面に発現していることを確認した。このヒトCDB1発現COS7細胞に、ウイルスの存在する血清を加えて培養した。時間経過を追って細胞とその上清についてRT-PCRを用いてHCvirusのnegative strandの検出を試みたが、有意な所見は得られなかった。全く別のreceptorが存在する可能性やHIVと同様なco-receptorが存在する可能性が高いものと思われる。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] Mitsui H, et al.: "The MEK1-ERK MAO kinase pathway and the P13-kinal-Akt pathway independently mediate anti-apoptotic signals."Int.J.Cancer. (in press).
-
[Publications] Mackawa H, et al.: "Esophageal smooth muscle tumor in a 25-year-old female with congenital malformations."J.Gastroenterol.. (in press).
-
[Publications] Maekawa H, et al.: "Thrombin inhibition by HCII in the presence of elastace-cleaved HCII and Thrombin-HCII complex."Thromb Res.. (in press).
-
[Publications] Maruyama T, et al.: "Emergence of the necore mutant late in chronic hepatitis β infection correlater with the serenity of liva injury."Am.J.Gasturenterol.. (in press).
-
[Publications] Ikeda Y, et al: "Clinical significance of antibody to rat hepatic sinnsoidal endothelial cells"Progress in Hepatology. 5. 87-94 (1999)