1999 Fiscal Year Annual Research Report
ECL細胞における胃粘膜増殖因子Regの産生調節機構の解明
Project/Area Number |
11670505
|
Research Institution | Shimane Medical University |
Principal Investigator |
木下 芳一 島根医科大学, 医学部, 教授 (30243306)
|
Keywords | Regタンパク / CINC / ラット / ECL細胞 / 胃粘膜 |
Research Abstract |
ラットの胃粘膜に傷害が形成された時どのようなケモカイン、サイトカインが産生されているかを明らかとする目的で、ラット胃粘膜に、急性胃粘膜病変と、慢性胃潰瘍を作製した。この胃から摘出した胃粘膜を材料にEIAとノーザンブロット、定量化PCRを用いて胃粘膜傷害時にはILー1β、CINC1,CINC2、TNFαの各サイトカインのmRNAの発現とタンパクの産生が増加することが明らかとなった。急性胃粘膜病変時と慢性胃潰瘍時を比較すると、CINC1、2の産生は急性病変で著しかったが、急性と慢性で質的な差異は認められなかった。培養ECL細胞にIL-1、IL-2、IL-6、CINC1、CINC2、TNFαを添加するとECL細胞でのRegタンパクの産生および培養液中への分泌はCINC1、2によって同様に刺激されたが、IL-1、2、6、TNFαを添加するとRegタンパクの産生は反対に抑制された。また、CINC1、2は培養ECL細胞においてRegmRNAの発現を増加させた。次いでCINC1、CINC2の中和抗体をラットに投与した後胃粘膜傷害を発生させると胃におけるRegの産生は著しく低下した。これらの成績よりラット胃粘膜における胃粘膜傷害時のReg産生はCINC1、2によってコントロールされていることが明らかとなった。
|
-
[Publications] Kazumori H.,et al: "Possible role of CIN-2 β on the gene expression of Reg in rat stomach."Gastroenterology. 116. A616 (1999)
-
[Publications] Matsushima Y.,et al: "Augmentation of water-immersion-stress induced gastric mucosal lesions"Digestion. 60. 34-40 (1999)
-
[Publications] Maekawa T.,et al: "Midkine gene expression in the healing process of gastric ulcer."J.L0b Clin Med. 133. 349-352 (1999)
-
[Publications] Ishihara S.,et al: "Growth inhibitory effects of somatostation on human leukemia cell lines"Peptides. 20. 313-318 (1999)
-
[Publications] DateY,et al: "Enterochoromaffin-like cells,a cellular source of uroguanylin in rat stomach"Endocrinology. 140. 2398-2404 (1999)
-
[Publications] KInoshita Y.,et al: "Mechanism of gastric mucosal proliferation induced by gastrin"J Gastroenterol Hepatol. (in press).