1999 Fiscal Year Annual Research Report
肺癌細胞のテロメラーゼ活性・遺伝子変異と化学療法反応性の検討
Project/Area Number |
11670579
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
檜山 桂子 広島大学, 医学部, 助手 (60253069)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
磯部 威 広島大学, 医学部・附属病院, 助手 (70284198)
石岡 伸一 広島大学, 医学部, 講師 (10191868)
|
Keywords | 肺癌 / テロメラーゼ / 遺伝子変異 / 化学療法 / 予後 |
Research Abstract |
われわれはこれまでに,細胞が不死化して無限増殖するためには必須と考えられる逆転写酵素テロメラーゼが肺癌組織の80%以上で活性化され検出されること、その活性レベルは特に非小細胞癌では大きくばらつていること、を報告し、テロメラーゼが高活性である癌は、クローン選択を繰り返した細胞で構成されていることを提唱してきた。本年度の研究で、この仮説を裏付けるため、テロメラーゼ高活性を示した肺癌と、その臨床背景・生物学的特性との関連を統計学的に解析した。外科的に切除された原発性肺癌97例の検討でテロメラーゼ高活性と関連を示す因子は、小細胞癌、6ヶ月以内死亡例(非小細胞癌)、Rb遺伝子領域アリル欠失、テロメア長変化(延長または短縮)、%S期細胞高値、aneupleudyなどであった。傾向を示す因子は、L-myc遺伝子領域アリル欠失、p53遺伝子領域アリル欠失、異常FHITmRNA発現量、複数遺伝子変異(>5hits)などで、関係ない因子は、年齢、腫瘍径、病理病期、分化度、FHIT遺伝子領域アリル欠失、c-myc増幅、p53変異、1p34-pter LOH、L-mycSアリル、K-ras変異などであった。Kaplan-Meier法により予後と有意に相関した因子は、上記のうち、テロメラーゼ高活性とRBLOHであった。非手術検体については、検体・データ収集中であるが、テロメラーゼ活性を検出しなかった症例で、化学療法後再発を見ず予後良好の傾向を認めた。
|
-
[Publications] Murakami I.: "p53 Gene mutations are associated wiith shortened survival in patients with advanced non-small cell lung cancer: an analysis of medically managed patients."Clin Cancer Res. 6. 526-530 (2000)
-
[Publications] Haruta Y.: "Activation of telomerase is induced by a natutal antigen in allergen-specific memory T Iymphocytes in bronchlal asthma ."Biochem Biophys Res Commun. 259. 617-623 (1999)
-
[Publications] Hiyama E.: "Rapid detection of MYCN gene amplification and telomerase expression in neuroblastoma"Clin Cancer Res. 5. 601-609 (1999)
-
[Publications] Sato H.: "Alternative splicing, but not allelic loss, of the FHIT gene increases with development of lung cancer."Int J Oncol. 15. 81-88 (1999)
-
[Publications] Ochiai M: "Cyclooxygenase - 2 (COX- 2) mRNA expression level s in normal lung tissues and non-small cell lung cancers ."Jpn J Cancer Res. 90. 1338-1343 (1999)
-
[Publications] Kurota T: "Differentiial expression of facilitative glucose transporter (GLUT) genes in primary lung cancers and their liver metqstases."Jpn J Cancer Res. 90. 1238-1243 (1999)
-
[Publications] 檜山桂子: "がんとテロメア・テロメラーゼ"南山堂. 131 (1999)
-
[Publications] 石岡伸一: "テロメアテロメラーゼ"日本医学館. 257 (1999)