1999 Fiscal Year Annual Research Report
中枢神経組織におけるアストロサイトのコレステロール代謝調節機構
Project/Area Number |
11670634
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
伊藤 仁一 名古屋市立大学, 医学部, 助教授 (60167260)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
横山 信治 名古屋市立大学, 医学部, 教授 (10142192)
|
Keywords | アストロサイト / apoE / apoAI / コレステロール / HDL |
Research Abstract |
中枢神経組織でのコレストロール代謝平衡におけるアストロサイトの役割を理解するために、アストロサイトのHDL形成機構とHDL産生におけるスフィンゴミエリンの機能を研究した.アストロサイトによるHDL産生機構は、アストロサイト自身が産生するapoEと脳血管内皮細胞が産生すると考えられているapoAIを介したコレステロールefflux機構および細胞内コレステロール輸送を検討することにより解析された. ラットアストラサイトはapoEを分泌し、細胞外にcholesterol-rich HDLを産生した.一方、脳の血管内皮細胞が産生すると考えられる外来性apoAIにも反応してcholesterol-poor HDLを細胞外に産生した.しかしながら、アストロサイトはapoAIに対し、繊維芽細胞に比べるときわめて低い反応性を示した.sphingomyelinase(SMase)で前処理されたアストロサイトは、apoAI-mediated cholesterol effluxが著しく増加し、SMase処理細胞の細胞膜は特にcaveolae-like domainで顕著なcholesterol contentの減少が認められた.apoAIによるcholesterol effluxはSMase処理中が最も強く、ACAT-available cholesterol poolはSMase処理後apoAI刺激で減少した.これらのことはSMase処理で細胞膜sphingomyelin(SM)が減少し、SMによって細胞膜での局在が制御されていたコレストロール分子の自由度が増加して、apoAI-mediated cholesterol effluxにつながったものと考えられる.また、endogenous apoE-mediated cholesterol effluxはSMaseにより影響を受けなかった.これらの知見はendogenous apoEはeogenous apoAIとは異なる機構を介してcholesterol effluxを促進していることが示唆された.
|
-
[Publications] J. Ito,L. Y. Zhang,M. Asai,and S. Yokoyama: "Differential generation of high-density lipoprotein by endogenous and exogenous apolipoproteins in cultured fetal rat asfrocytes"J. Neurochem.. 72. 2362-2369 (1999)
-
[Publications] W. Li,T.Tada,T.Miwa. N. Okada,J. Ito,H. Okada,H. Tateyama and T. Eimoto: "mRNA expression of complement components and regulators in rat smooth muscle cells"Microbiol. Immunol.. 43. 585-593 (1999)
-
[Publications] J. Ito and S. Yokoyama: "Sialosylcholesterol induces regulation of astrocyte filament network"Biochimica et Biophysica Acta. (in press).