1999 Fiscal Year Annual Research Report
拡張型心筋症-慢性心筋炎における病変進展のメカニズムに関する研究
Project/Area Number |
11670714
|
Research Institution | Tokyo Women's Medical University |
Principal Investigator |
西川 俊郎 東京女子医科大学, 医学部, 助教授 (50120019)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石山 茂 東京女子医科大学, 医学部, 助手 (20297542)
増田 昭博 東京女子医科大学, 医学部, 助教授 (60209434)
笠島 武 東京女子医科大学, 医学部, 教授 (30045653)
廣江 道昭 東京医科歯科大学, 医学部, 講師 (80101872)
|
Keywords | 拡張型心筋症 / 慢性心筋炎 / 病理組織学 / 病因 / ラット / 浸潤リンパ球 / 脾臓 / メモリーT細胞 |
Research Abstract |
本年度は、ラットにmyosinに注射して自己免疫性心筋炎を惹起させ、急性期を過ぎた時期に再びmyosinを注射した後、心臓を摘出し、その組織像とapotosisの有無について検討を行った。Lewis rat(7週冷)にporcine myosinを0日および第7日に注射し、急性期を過ぎた第60日に再びmyosinを注射し、その2週間後(第74日)に麻酔下で屠殺し心臓を摘出して一部をそれぞれ凍結標本、ホルマリン固定標本および電顕標本とした。対照として、0日と第7日にのみmyosinを注射し、その後は無処置のまま第74日に麻酔下で屠殺して同様の処置を行なった。心筋組織(ホルマリン固定HE染色標本)は、対照群では心筋の脱落・線維化ならびに残存心筋の肥大および変性がみられたが、処置群では、同様な病変のほかに巣状のリンパ球の浸潤および同部位の心筋変性・融解化などの慢性心筋炎像が認められた。TUNEL法によるapotosisの検索では、処置群、対照群とも陽性と考えられる所見はなく、また、抽出DNAの断片化(laddering)も認められなかった。電顕による検索でも急性期に認めれれたapototic bodyなどの所見は慢性期には認められなかった。今後は、浸潤リンパ球に関連して同時期の脾臓内のリンパ球を分離抽出してmemory T細胞の増減などについて検索を進める予定である。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] Takashi Shimojo: "Nitric oxide induces apoptotic death of cardiomyocytes via a cyxlic-GMP-dependent pethway"Exp Cell Res. 247. 38-47 (1999)
-
[Publications] Shigeru Ishiyama: "Inhibitory effects of vasnarinone in the progression of myocardial damage in experimental autoimmune myocarditis in rats"Cardiovasc Research. 43. 389-397 (1999)
-
[Publications] Toshio Nishikawa: "Ultrastructural features of the nyocardium of children with dilated cardio-myopathy"Heart Vessels. 14. 52-56 (1999)
-
[Publications] Toshio Nishikawa: "Programmed cell death in myocardium of arrhythmogenic right ventricular cardiomyopathy in children and adults"Cardiovasc Pathol. 8. 185-189 (1999)
-
[Publications] Toshio Nishikawa: "Histopathologic aspects of endomyocardial biopsy in pediatric patients with idiopathic ventricular tachycardia"Pediatrics Int. 41. 534-537 (1999)