1999 Fiscal Year Annual Research Report
流動状況下での血小板血栓形成におけるフォンヴィレブランド因子の構造機能相関の解析
Project/Area Number |
11670780
|
Research Institution | Nara Medical University |
Principal Investigator |
杉本 充彦 奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (80192128)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中 宏之 奈良県立医科大学, 医学部, 助手 (40281761)
|
Keywords | フォンヴィレブランド因子 / 血小板膜糖蛋白 Ib / フローチャンバー / 血小板血栓形成 / フォンヴィレブランド病 / 血小板インテグリン |
Research Abstract |
新たに確立したフローチャンバーシステムを用いて、生理的血流状況下における粘着蛋白フォンヴィレブランド因子の機能を解析した。 (1)フォンヴィレブランド因子(vWF)は血小板血栓形成の最も初期相である,Thrombogenic surfaceへの血小板粘着に重要な役割を果すことが従来より知られていたが、粘着にひきつづく凝集→3次元的血栓の進展においても,高ずり応力下においては,決定的に重要であることを明らかにした。従来,凝集はインテグリンαIIbβ3の機能が主役と考えられていたが,vWF-GPIb反応がこれをinitiateしていることが判明した。(M.Sugimoto,et al,Int J,Hematal.69:48-53,1999) (2)又、各主要粘着蛋白,血小板膜蛋白の先天性単独因子欠損症であるフォンヴィレブランド病(vWD),無フィブリノゲン血症(AF),バーナードスリエ症候群(BSS),血小板無力症(GTA)の血栓形成能をこのシステムで評価し、各因子の高ずり応力血流条件下での機能を解明した。その結果、高ずり応力下においては,vWF,フィブリノゲンが特異的かつ協調的な粘着機能で血小板血栓の成長を制御していることが判明した。(S.Tsuji,M.Sugimoto,et al.BLOOD,94:968-975,1999) (3)vWF表面上での血小板粘着過程における血小板活性化を、細胞内カルシウム動態に視点をあてて解析した。新たにCa^<2+>-インジケーター蛍光色素のcombinationを開発し,リアルタイムに流動状況下における血小板粘着過程における血小板活性化過程を,可視的に明らかにした。この結果,血小板カルシウムの上昇は粘着の後,凝集の前に起こることが判明し,インテグリン活性化メカニズム解明の端緒となった。(M.Kuwahara,M.Sugimoto,et al,BlOOD,94:1149-1155,1999)
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] S.Tsuji,M.Sugimoto,et al: "Real-time analysis of mural thrombus formation in various platelet aggregation disorders: Distinct shear-dependent roles of platelet receptors and adhesive proteins under flow"BLOOD. 94・3. 918-975 (1999)
-
[Publications] M.Sugimoto,et al: "Shear-dependent fanctions of the interaction between soluble von Willebrand factor and platelet glycoprotein Ib in mural thrombus formation on a collagen surface"International Journal of Hematology. 69・1. 48-53 (1999)
-
[Publications] M.Kuwahara,: "Cytosofic calcium changes in a process of platelet adhesion and cdresion on a von Willebrand factor-coated surface under flow conditions"BLOOD. 94・4. 1149-1155 (1999)