2000 Fiscal Year Annual Research Report
神経芽腫の集学治療における末梢血幹細胞・リンパ球・樹状細胞による細胞療法の開発
Project/Area Number |
11670804
|
Research Institution | Kurume University |
Principal Investigator |
江口 春彦 久留米大学, 医学部, 講師 (50213541)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長井 孝二郎 久留米大学, 医学部, 助手 (50299476)
稲田 浩子 久留米大学, 医学部, 助手 (90223221)
安藤 昭和 久留米大学, 医学部, 助手 (80222777)
|
Keywords | 進行神経芽腫 / 末梢血幹細胞移植 / 細胞障害性T細胞 / 樹状細胞 / 腫瘍特異的免疫療法 / CD34陽性細胞純化 / 細胞療法 |
Research Abstract |
平成12年度は、以下の事項に付いて研究検討した。 1.初年度複数回の移植に必要な末梢血幹細胞の採取、CD34陽性細胞純化を行った2症例において、各々2回、4回のCD34純化PBSCTを行った。移植後の造血能の回復はいずれも速やかで、好中球数500以上、血小板数2万以上になるのに要した日数は共に11日であった。1例は2回目の移植後に敗血症を合併し死亡したが、もう1例は4回目の移植後15ヶ月無病生存中である。しかし、細胞性免疫の回復が遅れVZV脳炎を合併した。 2.複数回のPBSCTを行う場合、凍結保存期間が長期になるため、長期凍結保存PBSCの解凍後の回収率について検討した(分担者;稲田)。造血幹細胞保存法は、DMSOにHESを加えた簡易法を用いた。凍結期間が12ヶ月に及んでもPBSCの回収率は80%を保っており、複数回の移植においても移植後の造血能回復には影響は少ないと思われた。 3.採取PBSC中への腫瘍細胞混入の危険性を考え、免疫磁気ビーズ法にてCD34陽性細胞を純化し、純化PBSC中の腫瘍細胞の混入について検討した。MoAbによるimmunocytology、及びTH,PGP9.5mRNAによるPCR法で検討を行ったが、回収細胞量が少なかったため検討は困難であった。 4.初年度の検討では、IL-2存在下で培養したCD34陰性分画中リンパ球は、K562、COS-7に対して非特異的細胞障害活性を認めた。本年度は患者腫瘍細胞に対する特異的細胞障害活性、並びに樹状細胞を用いた腫瘍特異的細胞障害活性の検討を行ったが、実験系が確立できなかった。(分担者;長井)来年度は、患者腫瘍細胞に対する特異的細胞障害活性、並びに樹状細胞を用いた腫瘍特異的細胞障害活性の検討を行い、進行神経芽腫に対する、細胞療法を含めた集学治療法を開発したい。
|
Research Products
(1 results)