2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
11670818
|
Research Institution | CHIBA UNIVERSITY |
Principal Investigator |
新海 浤 千葉大学, 医学部, 教授 (90030957)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
遠藤 秀治 千葉大学, 医学部, 助手 (50282489)
宇谷 厚志 千葉大学, 医学部・付属病院, 講師 (10292707)
籏持 淳 千葉大学, 医学部, 助教授 (90172923)
|
Keywords | エーラス・ダンロス / p38MAPK / デコリン / サイトカイン / デルマトポンチン |
Research Abstract |
TGF-β,PDGF,IL-4等のサイトカインはプロコラーゲン合成亢進をきたし、強皮症の皮膚病変に存在する。これらサイトカイン受容体からの情報伝達経路はPDGF-BB,TGF-β,IL-4によりp38MAPKはリン酸化を受け、p38MAPKの特異的阻害剤は,procollagen α1(I)mRNAの発現を抑制し,interstitial collagense mRNA発現を増強させた。 Ehlers-Danlos症候群の皮膚にデコリン欠損を見いだし、培養線維芽細胞のデルマタン硫酸合成の極度の低下を確認したが、デルマタン硫酸合成にかかわる合成系には変化がなく、デコリンコアたんぱく質の遺伝子の発現の低下によることが判明した。コアたんぱく質のmRNAの配列には正常人と差がないことから、遺伝子発現調節にかかわる領域に配列の異常、あるいは結合蛋白の異常が推測された。 デコリンと親和性を有する細胞外マトリックス成分のデルマトポンチンを欠如したマウスを作成し、皮膚脆弱は皮膚コラーゲン線維の径に異常を来すことを見いだした。
|
-
[Publications] Hata R, et al.: "Association of functional microsatellites in the human type 1 collagen alpha2 chain (COLIA2) gene with systemic sclerosis."Biochem Biophys Res Commun. 272(1). 36-40 (2000)
-
[Publications] Kobayashi T, et al.: "Angiotropic lymphoma : proliferation of B cells in the capillaries of cutaneous angiomas."Br J Dermatol,. 143. 162-164 (2000)
-
[Publications] Kobayashi T, et al.: "Angiotropic lymphoma : proliferation of B cells in the capillaries of cutaneous angiomas."Br J Dermatol,. 143. 162-164 (2000)
-
[Publications] Kurasawa K, et al.: "Increased interleukin-17 production in patients with systemic sclerosis."Arthritis Rheum. 43. 2455-2463 (2000)
-
[Publications] Hatamochi A, et al.: "Costello Syndrome with Decreased Gene Expression of Elastin in Cultured Dermal Fibroblasts."Dermatology.. 201(4). 366-369 (2000)