• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

Pretargeting法による悪性腫瘍の放射免疫治療に関する研究

Research Project

Project/Area Number 11670911
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

細野 眞  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (00281303)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 健夫  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (70241883)
Keywordspretargeting / 放射免疫療法 / 腫瘍イメージング / モノクローナル抗体
Research Abstract

放射能標識抗体による腫瘍ターゲティングにおいて、pretargetingは高い腫瘍/正常組織比を実現できることから放射免疫療法への応用が有望であり、将来はヒトにおける癌治療に用いることが可能と考えられている。本研究においては放射免疫療法を行うにあたって重要ないくつかの要素について動物モデルにおいて基礎的検討を行っている。第1にpretargetingによる腫瘍集積の確認およびその吸収線量評価、第2に化学療法、外部放射線照射、温熱などによる腫瘍集積増強効果、第3に内部放射線照射の外部照射と比較した線量効果の評価である。腫瘍集積の確認およびその吸収線量評価についてはBispecific抗体とRI標識DTPAハプテンの投与量、投与タイミングなどの最適化を動物において行った。またこれまでRI標識DTPAハプテンを用いてきたが、今回はこれに加えてRI標識ヒスタミンハプテンも検討に含めた。これはヒスタミンハプテンはヨードの他、テスネシウムやレニウムなどにても標識できる構造を持っているため、応用範囲が広いと考えられるためである。Bispecific抗体とRI標識ヒスタミンハプテンによる方法においてもBispecific抗体とRI標識DTPAハプテンによる方法と向等の腫瘍集積が確認できた。これに基づいて吸収線量評価を行い、放射免疫療法への応用が可能であることを示した。またこの過程において良好な腫瘍集積を得ることはもちろん重要であるが、ヒトへの応用の際には、腫瘍集積を画像にて確認するための適切な撮影、解析が不可欠であることが判明した。腫瘍シンチグラフィを他の画像診断と組み合わせ、融合画像を作ることが有用であると思われ、このためのシステムを構築し融合画像を得た。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Hosono M, Machida K, Matsui T, Honda N et al.: "Noninvasive quantitative monitoring of cerebral blood flow in aneurysmal subarachnoid hemorrhage with 99mTc-ECD"Nuclear Medicine Communications. (in press).

  • [Publications] Hosono M, Machida K, Matsui T, Honda N, Takahashi T et al.: "Regional CBF quantification in aneurysmal subarachnoid hemorrhage"Eur J Nuci Med. 28. 1222 (2001)

  • [Publications] Hosono M, Machida K, Matsui T, Honda N et al.: "Oligodendroglioma with cystic component in infant"Computerized Medical Imaging and Graphics. 25. 361-365 (2001)

  • [Publications] Hosono MN, Hosono M, Mishra AK et al.: "Rhenium188-labeled anti-neural cell adhesion molecule antibodies with 2iminothiolane modification for targeting small-cell lung cancer"Annals of Nuclear Medicine. 14. 173-179 (2000)

  • [Publications] Hosono M, Hosono MN Kraeber-Bodr F et al.: "Two-step targeting and dosimetry for small-cell lung cancer xenograft with anti-NCAM/anti-histamine"J Nucl Med. 40. 1216-1221 (1999)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi