• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

ヒトヘルペスウイルス6の垂直感染と血液造血器疾患での腫瘍化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 11671002
Research InstitutionKochi Medical School

Principal Investigator

大畑 雅典  高知医科大学, 医学部, 助手 (50263976)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田口 尚弘  高知医科大学, 医学部, 助手 (80127943)
Keywordsヒトヘルペスウイルス6 / 造血器腫瘍 / 垂直感染 / ヒトヘルペスウイルス7
Research Abstract

l.我々は以前、ヒトヘルペスウイルス6(HHV-6)がリンパ性白血病細胞の染色体に組み込まれ、世代間を遺伝することを発見した(Lancet352:543,1998)。今回、HHV-6が22番染色体(22q13)に組み込まれている悪性リンパ腫例について、HHV-6の遺伝的伝播について検討した。この患者家系を調べたところ、患者配偶者 にもHHV-6が認められ、FISH法で検討した結果、1番染色体(1q44)にHHV-6ゲノムが検出された。さらにこの両親から生まれた子にはHHV-6が1q44、22q13の双方に認められ、HHV-6が遺伝的に子孫に受け継がれることが示唆された(Blood94:1545,1999)。一般にHHV-6はほとんどの成人に潜伏感染しているが、ウイルス量は極めて少なく、通常のFISH法で検出されることはない。したがって、今回の症例は初感染後の一般的な潜伏感染とは異なる。HHV-6が染色体に組み込まれて存在する場合は、遺伝的伝播を受けていると考えられる。
2.次に一般人口のどれくらいの割合でHHV-6が染色体に組み込まれた状態で遺伝されているかを調べるために、臍帯血のHHV-6DNAをPCRで検索した。調べた58例の臍帯血にはHHV-6PCRは検出されず、HHV-6遺伝的伝播の頻度は多くないと考えられた(J Infect Dis 179:1046,1999)。
3.HHV-6の塩基配列と高い相同性を有するHHV-7についてもリンパ性白血病との関連を検討した。33例の成人急性リンパ性白血病(ALL)(B細胞性30例、T細胞性3例)、15例の小児ALL、13例の慢性リンパ性白血病についてHHV-7DNAをPCRで検索した。HHV-7は1例も検出されず、現在までのところHHV-7とリンパ性白血病との明らかな関連は認められていない(Br J Haematol 104:934,1999)。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Masanori Daibata: "Presence of human herpesvirus 6 DNA in cord blood cells."J Infect Dis. 179. 1046-1047 (1999)

  • [Publications] Masanori Daibata: "Human herpesvirus 7 and lymphocytic leukaemia."Br J Haematol. 104. 934 (1999)

  • [Publications] Masanori Daibata: "Inheritance of chromosomally integrated human herpesvirus 6 DNA."Blood. 94. 1545-1549 (1999)

  • [Publications] Masanori Daibata: "Constitutional t(3;11)(p21;q23) in a family,including one member with maliquant lymphoma:Establishment of novel cell lines with this translocation."Cancer Genet Cytogenet. 117. 28-31 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi