• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

慢性骨髄性白血病進展に関わるアポトーシス制御遺伝子と c-kit 遺伝子

Research Project

Project/Area Number 11671018
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

猪口 孝一  日本医科大学, 医学部, 助教授 (10203267)

Keywordsc-kit / CML / mutation
Research Abstract

白血病発症の分子生物学的解析をテーマに研究した。特に慢性骨髄性白血病(CML)の発症およびCMLの臨床血液像の違いを分子生物学的手法により細胞レベルで解析・解明することを目的とした。主たる解析遺伝子は白血病細胞のc-kitおよびR3-2遺伝子である。
CML80症例(慢性期48症例、移行・急性期32例)にてc-kit遺伝子細胞膜直下領域をPCR-SSCP法および、塩基配列決定法にて突然変異を解析した。CML慢性期7症例で遺伝子変異が観察された。このうち6症例はcodon541ATG(Met)→CTG(Leu)を1症例はcodon564AAT(Asn)→AAG(Lys)の遺伝子変異が観察された。
これらの変異例では白血球増多が高度の傾向が認められ、急性期パターンも非典型的であった。このc-kit遺伝子に突然変異が生理学的に白血病を発症してくるのかin vitroおよびマウスにて検討したところ、in vitroにて弱いBaf3細胞増殖能を認めたが、マウスには腫瘍を形成しなかった。
R3-2遺伝子はCML急性期で高発現されている症例が多く、一部の症例で分子量が変化しているのをつきとめた。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Masaki Yasukawa: "Analysis of HLA-DRB1Alleles in Japanese‥‥"Am J Hematology. 63. 99-101 (2000)

  • [Publications] Sasajima: "Detection of T cell apotose's after major‥‥"Eur J Surg.. 165. 1020-1023 (1999)

  • [Publications] Koji Sasajima: "Thoracoscopic excision with mini-thora‥‥"Hepatogastroeuterology. 46. 1785-1787 (1999)

  • [Publications] Hiroki Yamaguchi.: "Establishment of a rear-triploid human‥‥"Br J Haewatology. 105. 764-767 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi