2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
11671071
|
Research Institution | Miyazaki Medical College |
Principal Investigator |
池田 智明 宮崎医科大学, 医学部, 講師 (80202894)
|
Keywords | 低酸素虚血耐性 / 高温 / 熱ショックタンパク / 血管内皮 / 脳血管関門 / 脳脊髄液 / 新生児 / ラット |
Research Abstract |
新生仔ラットにおいて、神経障害を起こさない程度のストレス(低酸素や高温)を前もって加えることによって、引き続く低酸素虚血障害が軽減する現象、「低酸素虚血耐性」のメカニズムを明らかにすることによって、将来的にヒト新生児低酸素虚血性脳症の治療に結び付けることを目的としている。本年は、以下の3点を明らかにした。 1)低酸素および高温前処置と低酸素性虚血性負荷の至適間隔の検討 7生日ラットに高温前処置を15分行った後、6、12、24、48および72時間後に低酸素虚血負荷を行った。それぞれの時間において、前処置を行わずに低酸素虚血負荷を行ったコントロール群との間で、神経細胞障害の程度を比較した。前処置と引き続く低酸素虚血負荷との間隔が6、12、24時間のときのみ耐性が獲得された。この耐性獲得と血管内皮細胞におけるHeat shock protein70(HSP)の発現のパターンは一致したが、神経細胞やグリア細胞のそれは一致しなかった。 2)低酸素虚血耐性と脳血管関門の破綻との関連 高温前処置後24時間後に低酸素虚血負荷を行い、さらに24時間後に高分子であるIgGの漏出を指標として脳血管関門の破綻部位を測定したところ、耐性獲得の脳では脳血管関門破綻部位が著しく減少していた。 3)低酸素虚血耐性におよぼすHSP以外のファクター 低酸素虚血耐性脳では、糖質副腎皮質ホルモンcortisolの優位な増加が認められ、幼若脳における耐性現象に関わっている可能性が示唆された。
|
-
[Publications] Tomoaki Ikeda,MD,Tsuyoma Ikenoue,MD,Xiao Y.Xia,MD,and Yix.Xia,MD: "Important role of 72-kd heat shock protein expression in the endothelial cell in acquisition of hypoxic-ischemic tolerance in the immoture rat"Am J Obstet Gynecol. 182・2. 380-386 (2000)
-
[Publications] Tomoaki Ikeda,MD,Yuji Murata,MD,Edward J.Quilligan,MD,Julian T.Parer MD,PhD,Toshihiko Murayama,MD,and Masashi Koono,MD: "Histologic and biochemical study of the brain, heart, kidney, and liver in as phyxia caused by occlusion of the umbilical cord in near-term fetal lambs."Am.J Obstet Gynecol. 182・2. 449-457 (2000)
-
[Publications] Tomoaki Ikeda,XiooY.Xia,Yix.Xia,Tsuyoma Ikenoue,Bora Han,Ben H.Choi: "Glial cell line-derived neurotrophic factor protects against ischemia/hypoxia-induced brain injury in neonatal rat"Acta Neuropathol. 100. 161-167 (2000)
-
[Publications] Masatoki Kaneko,Hiroshi Sameshima,Tomoaki Ikeda,Yuki Kodama and Tsuyomu kenoue: "Antepartum Evaluation of Monochorionic Diamniotic (MD) Twins ; MD-Twin score : A New Scoring Method for Perinatal Outcome"The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research. 26・2. 111-116 (2000)
-
[Publications] Arturo Ota,MD,Tomoaki Ikeda,MD,Xiao Y.Xia,MD,Yix.xia,MD,and Tsuyomu Ikenoue,MD: "Hypoxic-Ischemic Tolerance Induced by Hyperthermic Pretreatment in Newborn Rats."J.Soc Gynecol Investig. 7・2. 102-105 (2000)
-
[Publications] Yix xia,Tomoaki Ikeda,Xiao Y.Xia,Tsayoma Ikenoue: "Differential neurotrophin levels in cerebrospinal fluid and their changes during development in newborn rat"Neuroscience Letters. 280. 220-222 (2000)