2000 Fiscal Year Annual Research Report
HER-2/neu由来ペプチドとDC細胞を用いた胃癌に対する癌ワクチン療法
Project/Area Number |
11671224
|
Research Institution | YAMANASHI MEDICAL UNIVERSITY |
Principal Investigator |
河野 浩二 山梨医科大学, 医学部, 助手 (40283204)
|
Keywords | 胃癌 / 癌ワクチン療法 / 樹状細胞 / 腫瘍特異的免疫療法 |
Research Abstract |
本研究は、より効果的な癌特異的免疫療法として、我々が胃癌の腫瘍退縮抗原として同定したHER-2/neu由来ペプチドを、抗原呈示細胞であるDendritic cell(DC)とともに移入することによる腫瘍ワクチン療法である。進行消化器癌患者を対象とし、HLA typeスクリーニングにて、HLA-A2陽性患者を選択し、さらに癌組織を免疫染色し、HER-2/neu overexpressionが認められた症例を本免疫療法の対象症例とし、2000年より現在までに9例に実施した。末梢血より単核球を分離し、plastic付着細胞をIL-4,GM-CSF存在下で、7日間培養しDC細胞を誘導。このDC(1×10^6)に我々が同定したHER-2/neu由来ペプチド(E75)をパルスして皮内投与にて患者に移入する。この移入を1回/2週繰り返し、計4回実施した。9例全例において、臨床上の安全性に問題はなく、副作用は認めなかった。ワクチン前には認められなかったペプチド特異的CTLがワクチン後に、9例中6例に認められ、DTH反応が9例中3例に認められた。臨床画像的に、PR1例、NC1例、PD7例であり、新規特異的免疫療法としての可能性が示唆された。
|
-
[Publications] Koji Kono, et al: "Postoperative monocytes induce apoptosis of peripheral-blood T cells in patients receiving esophagectomy"British Journal of Surgery. (In press).
-
[Publications] Akihiro Takahashi,Koji Kono, et al: "Elevated caspase-3 activity in peripheral blood T cells coexists with increased degree of T cell-apoptosis and down-regulation of TCR zeta molecules in patients with gastric cancer"Clinical Cancer Research. 7. 74-80 (2001)
-
[Publications] Koji Kono, et. al: "Serum level of HER-2/neu in patients with gastric cancer-Correlation with HER-2/neu overexpression in gastric carcinoma tissue."Tumor biology. 21. 139-144 (2000)
-
[Publications] Amemiya H,Koji K, et al: "High frequency of c-Met expression in gastric cancers producing alpha-fetoprotein."Oncology. 59. 145-151 (2000)
-
[Publications] 河野浩二 他5名: "胃癌に対するHER-2/neuペプチドを用いた癌ワクチン療法"Biotherapy. 14. 456-457 (2000)
-
[Publications] 河野浩二 他6名: "Stage IV胃癌の治療成績と展望"山梨医学. 28. 187-189 (2000)