• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

細胞周期転写活性因子E2F4と消化器癌の癌化及び抗癌剤耐性獲得機構

Research Project

Project/Area Number 11671237
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

田中 紀章  岡山大学, 医学部, 教授 (10127566)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 憲二  岡山大学, 医学部, 教授 (10037286)
KeywordsColon cancer / genetic instability / E2F-4 / chemosensitivity
Research Abstract

近年の分子腫瘍学の発達により消化器外科領域の癌については大腸癌を中心にして癌化や悪性化の仕組がわかってきた。大腸発癌で明らかになった
2つの経路のうち、DNA複製に伴うミスマッチ修復不全を原因とする経路の癌関連遺伝子群の多くは分かっていなかった。我々はこの経路において、細胞周期に関与する重要な転写活性因子E2F-4の蛋白のコード領域の突然変異を発見し報告してきた。これに関して海外との共同研究も進行している。
この度の研究期間では、このE2F-4異常に基づく発癌機構をある程度明らかにできた。また、特に抗癌剤に対する薬剤耐性についても有用な知見が得られてきている。具体的にはNIH3T3細胞に変異E2F-4を組み込んだ発現用ベクターをstableにtransfectionした細胞株を樹立したが、形質転換がみられ、増殖速度が増加しco-transfectionしたE2Fのreporter遺伝子の転写活性を上昇させることを見いだした。一方、この細胞株は種々の抗癌剤に対する薬剤感受性に影響していることを見いだした。このメカ二ズムについて引き続いて検討している。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Matsubara N, et al.: "Role of E2F-4 mutations in chemosensitivy"Proc. Annu. Meet. Am. Assoc. Cancer Res.. 40. A2822 (1999)

  • [Publications] Moriyama H, et al.: "Acquired alterations of microsatellites in plasma DNA from cancer patients"Proc. Annu. Meet. Am. Assoc. Cancer Res.. 40. A2273 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi