• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

食道癌におけるNM23-H1をターゲットとした化学療法の開発

Research Project

Project/Area Number 11671241
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

丹黒 章  山口大学, 医学部, 助教授 (10197593)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉野 茂文  山口大学, 医学部, 助手 (60294633)
硲 彰一  山口大学, 医学部, 助手 (50253159)
岡 正朗  山口大学, 医学部, 教授 (70144946)
飯塚 徳男  山口大学, 医学部, 寄附講座教員
Keywords食道癌 / nm23-H1 / 制癌剤感受性 / CDDP
Research Abstract

1.基礎的研究
(1)γ-リノレン酸によるnm23-H1発現誘導とCDDP感受性:
われわれは食道癌細胞6株4株において、直接細胞増殖抑制を示さない50μMの濃度でγ-リノレン酸がnm23-H1 mRNAおよびタンパクの発現誘導を引き起こすことを確認した。このRT-PCR法でのmRNAの発現をWestern Blotによりタンパクレベルで確認した。また、MTT assayを用いてCDDP感受性増強との関連を検討したところ、nm23-H1の発現とCDDP感受性に相関を認めた。
(2)in vitro transfectionによる抗癌剤感受性の増強効果
nm23-H1(sense)cDNAをプラスミドに組み込み、ヌードマウスの皮下に移植されたYES-2(親株)にin vitro transfrctionすることにより、NM23-H1の発現増強によるCDDP感受性の増強効果を確認した。
2.臨床的研究
CDDP、etoposide、5-FUにより治療を受けた32例の食道癌症例の切除標本にて、定量的RT-PCR法および免疫組織染色にてm23-H1発現を検討したところ、46.9%にnm23-H1発現を認めた。nm23-H1陰性例では陽性例に比べて明らかに健存率が低下していた。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 飯塚徳男: "食道癌に対するnm23-H1遺伝子の化学療法効果予知"British Journal of Cancer. 81. 469-475 (1999)

  • [Publications] 飯塚徳男: "食道癌患者の生存率ととnm23-H1遺伝子との相関について"Cancer Letter. 138. 139-144 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi