• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

胃癌の浸潤,転移及び局所免疫に対するムチンの役割の解明

Research Project

Project/Area Number 11671262
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

今田 敏夫  横浜市立大学, 医学部・附属病院, 教授 (50168514)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 利野 靖  横浜市立大学, 医学部, 講師 (50254206)
Keywords胃癌 / シアロムチン / STN / 細胞内サイトカイン
Research Abstract

(臨床研究)
1.免疫組織染色による胃癌組織内のシアロムチン(STN)の発現:胃癌症例100例における発現を検索した結果,全体47%の症例に発現が認められ深達度が深くなるに従って陽性率は高率となること(m:7.2%,Sm:37%,mP〜:60%)から,シアロムチン(STN)の発現と癌の進行との間に関連があることが明らかとなった。
2.胃癌組織内のシアロムチン(STN)の発現と局所免疫の関連性:上記の胃癌症例の局所における血中の細胞内サイトカイン(Th1/Th2バランス)の変動を測定した結果,癌患者における細胞内サイトカインの変動は見られるもののシアロムチン(STN)の発現との強い関連性は現在の段階では確認できなかった。
3.播種陽性胃癌における播種巣シアロムチン(STN)の発現と腹膜中皮細胞および繊維芽細胞のbFGF,bFGFRの発現の関連性:腹膜播種陽性胃癌症例の集積中である
(実験研究)
1.胃癌の培養細胞株を用いてシアロムチン(STN)の発現と細胞周期との関連性についてはflow cytometryを用いて測定中である。
2.細胞浸潤能および接着能:現在Adhesion assay Invasion assayにより実験中で結果は得られていない。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Toshio Imada: "The detoction of microscopically disseminated cancer cells in the abdominal cauity by intra operative lavage eytology"ANTICANCER RESEARCH. 19. 4965-4968 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi