• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

中枢神経が悪性腫瘍の存在を認知するメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 11671293
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

貝原 淳  久留米大学, 医学部, 助手 (20204315)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 克明  久留米大学, 医学部, 助手 (40299467)
村岡 達也  久留米大学, 医学部, 助手 (20299499)
吉田 祥吾  久留米大学, 医学部, 助手 (30191589)
田尻 鉄郎  久留米大学, 医学部, 助手 (10299464)
Keywords悪性腫瘍 / 脳内サイトカイン / アミノ酸代謝 / 腫瘍転移
Research Abstract

これまでの研究によって移植された腫瘍が増殖するに従って、各臓器のサイトカインのmRNA産生の亢進が認められ、特に脳内のサイトカインmRNAの産生は各臓器のサイトカインmRNAの産生が増加する以前から上昇してくること、およびこの脳内のサイトカインmRNAの産生には血糖値は関与していないことを確認した。担癌マウスにおける脳内のサイトカイン産生を制御している液性因子としてはメチオニンなどの必須アミノ酸が関与している可能性が示唆された。
しかし、研究測定機器の問題により、現在必須アミノ酸のkineticsを測定することに遅れを生じている。そこで、平成13年度は必須アミノ酸の産生速度を測定しつつ、脳内サイトカインのmRNAの産生が腫瘍の転移や増殖に及ぼす影響について検討した。方法は呑竜ラットを用いて脳室内にカーニュレーションを行い、ステロイドホルモンを脳室内に注入した後に開腹術を施行した。開腹術の施行直後に^<125>I-uridineで標識したラットAH109A腹水肝癌細胞を門脈内に注入した。
術後5時間目でラットを犠死せしめ、肝臓の放射線量を定量した。その結果、脳室内にステロイドホルモンを注入することによって脳内のサイトカインのmRNAの産生を抑制され、肝臓の放射線量が減少することが判明した。このことから、脳内のサイトカインは腫瘍細胞の臓器への接着や血管からのextravasationを促進することが示唆された。今後、脳内のサイトカインがいかなる機序で腫瘍細胞の臓器への附着を促進するかを解明することが腫瘍の転移を予防するためには重要と思われた。今後、脳内のサイトカインと臓器の接着分子や蛋白分解酵素の産生の関連について検討を進めていく。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Ozaki K, Yoshida S et al.: "Effect of tumor weight and Tube feeding on TNF-α and IL-1β mRNA expression en the brain of mice"Journal of Parent, and Znt, Nutr.. 25. 317-322 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi