• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

頭蓋内胚細胞性腫瘍の抗癌剤感受性の機序に関する研究

Research Project

Project/Area Number 11671385
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

松谷 雅生  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (90010454)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西川 亮  埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (90237678)
Keywords脳腫瘍 / 胚細胞腫瘍 / 抗癌剤感受性
Research Abstract

1.腫瘍細胞株6株(PA-1,T3M-3,NEC8,Tera1,NTera2,NCCIT),対照卵巣癌細胞株2株(TYK-nu,TYK-nu.CP-r),対照食道癌細胞株3株(TE2,TE10,TE13),及びグリオーマ細胞株7株(U87-MG,NMCG1,T98G,LN-Z308,U373,SF126,SF188)を用いて,CDDPの24時間接触による薬剤感受性試験を行なった結果,胚細胞腫瘍株は,感受性群=PA-1,NTera2,NCCIT,中間群=T3M-3,Tera1,抵抗性群:NEC8,グリオーマ細胞株は,感受性群=SF188,抵抗性群=U87-MG,NMCG1,T98G,LN-Z308,U373,SF126,対照食道癌細胞株は中間群=TE2,TE10,TE13,対照卵巣癌細胞株は,中間群=Tyk-nu,Tyk-nu,CP-rに分類された.
2.CDDPが持続的に接触した場合の効果を調べるために増殖曲線を作成した.増殖曲線による各細胞の感受性も24時間接触の場合とほぼ同様の傾向に分類された.
3.すべての細胞株について,抗癌剤治療前の細胞からのtotal RNA抽出を終了し,GMLに対するRT-PCRを開始した。
4.併行して胚細胞腫瘍臨床材料の収集を行い,凍結材料11症例12検体を渉猟した.

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 松谷雅生: "小児の胚細胞腫瘍"小児外科. 32. 361-368 (2000)

  • [Publications] 松谷雅生: "小児脳腫瘍(頭蓋内胚細胞腫瘍)のグループスタディ"小児外科. 8. 833-837 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi