• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

肺血管におけるムスカリンレセプタサブタイプの同定

Research Project

Project/Area Number 11671481
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

折井 亮  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (30272579)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 芳嗣  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (30166748)
山本 博俊  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (30292931)
Keywordsアセチルコリン / ムスカリンレセプター / 肺血管
Research Abstract

第44回日本麻酔学会総会にて兎肺灌流モデルにおいて3種類の選択的ムスカリンレセプタ拮抗薬を使用して薬理学的に検討した結果、アセチルコリンの肺血管拡張作用は肺動脈側に優位に存在するM3を介することを報告した。第45回日本麻酔学会総会にて兎肺灌流モデルにおいてグリース法を利用して灌流液中のNO代謝産物を定量化し検討した結果、アセチルコリンによる肺血管拡張作用はM3レセプタを介して産生された一酸化窒素(NO)により生じていることを報告した。いずれの2報告をまとめて学位論文として作成し、学位(医学博士)を平成11年度取得した。更に、M3抗体を使用した免疫組織染色肺組織により、組織学的にもムスカリンレセプタが肺動脈有意に存在することを確認した。
以上の結果をまとめて雑誌投稿用論文を作成中である。

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2012-12-12  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi