1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
11671532
|
Research Institution | University of Occupational and Environmental Health, Japan |
Principal Investigator |
重松 昭生 産業医科大学, 医学部, 教授 (30037428)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐多 竹良 産業医科大学, 医学部, 助教授 (60128030)
南 浩一郎 産業医科大学, 医学部, 助手 (70279347)
|
Keywords | 麻酔薬 / 血管平滑筋細胞 / ケタミン / フェンタネスト / プロポフォール / キシロカイン / [^3H]-thymidine / protein kinase C(PKC) |
Research Abstract |
近年、Yグラフト置換術をはじめとした腹部大動脈置換術やA-Cバイパスなどの虚血性心疾患の手術件数が多くなってきている。これらの手術後に血栓による再閉塞や再狭窄が起こることは知られている。現在までの病理学的な検討によりそれらの再閉塞や再狭窄の原因と一つとして動脈平滑筋細胞の増殖が関与していることが知られている。麻酔薬は腹部大動脈置換術(Yグラフト置換術)やA-Cバイパスなどの手術に広く使用されているにもかかわらず、現在まで麻酔薬の動脈平滑筋の増殖に与える影響についてはよく知られていない。そこで今回申請者らは血管平滑筋細胞の機能にどのように麻酔薬が作用するか検討する目的で、培養ヒト大動脈平滑筋細胞を用いて、(1)臨床で麻酔や疼痛管理に広く使用されている静脈性麻酔薬ケタミン、麻薬フェンタネスト、最近臨床に使用され始めたプロポフォールおよび局所麻酔薬かつ不整脈治療薬キシロカインが培養ヒト大動脈平滑筋細胞の増殖にどのように作用するかを[^3H]-thymidineの取り込み、および細胞数の増加を測定することにより解析した。その結果ケタミン(10-200mM)はASMCへの[^3H]thymidineの取り込みを濃度依存性に抑制したが、プロポフォール(100mM)、リドカイン(300mM)、フェンタネスト(100nM)は抑制しなかった。ケタミンはASMCの細胞数を[^3H]thymidineの取り込みへの抑制と同様に減少させた。更に、ケタミンのASMCの増殖を抑制作用の機序を検討するために培養ヒト大動脈平滑筋細胞を麻酔薬の存在下に培養し、[^3H]-thymidineの取り込み、および細胞数をカウントすることにより増殖に対する作用を調べたが、ケタミンの大動脈平滑筋細胞への[^3H]thymidineの取り込み抑制効果はprotein kinase C(PKC)の特異的阻害薬、GF109203X存在下では見られなかった。これらより、ケタミンは大動脈平滑筋細胞を細胞内燐酸化酵素を介して抑制している可能性が示唆された。さらに、麻酔薬は細胞内燐酸化酵素に何らかの影響を与えて細胞の機能に影響している可能性が示唆された。
|
-
[Publications] Minami K.,et al.: "Inhibition of 5-Hydrotryptamine type 2A receptor-induced currents by n-alcohols and anesthetics"Journal of Pharmacology and Exoerimental Therapeutics. 281. 1136-1143 (1997)
-
[Publications] Minami K.,et al.: "Inhibutory effects of anesthetics and ethanol on muscarinic receptors expressed in Xenopus oocytes"European Journal Pharmacology. 339. 237-244 (1997)
-
[Publications] Jimi N.,et al.: "Inhibitory eddects of the intravenous anesthetic,ketamine,on rat mesangial cell proliferation"Anesthsia & Analgesia. 84. 190-195 (1997)
-
[Publications] Minami K.,et al.: "Effects of ethanol and anesthetics on type 1 and 5 metabotropic glutamate receptors expressed in xenopus laevis oocytes"Molecular Pharmacology. 53. 148-156 (1998)
-
[Publications] Segawa K.,et al.: "C-type Natriuretic peptide inhibits rat mesangial cell proliferation by a phosphorylation-dependent mechanism"Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology. 357. 70-76 (1998)
-
[Publications] Minami K.,et al.: "Inhibitory effects of intravenous anesthetic,ketamine,on rat aortic smooth muscle cell proliferation."Japanese Journal of Phramcology. 79. 213 (1999)