• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

臨床ヒト膀胱腫瘍に対するBCG膀胱内注入療法の抗癌作用機序の免疫学的解析

Research Project

Project/Area Number 11671546
Research InstitutionGIFU UNIVERSITY

Principal Investigator

山本 直樹  岐阜大学, 医学部・附属病院, 講師 (10260176)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 出口 隆  岐阜大学, 医学部, 教授 (40163935)
KeywordsBCG / 膀胱癌
Research Abstract

BCGの膀胱癌に対する抗腫瘍効果を解析するために以下の実験を施行した。
1 CD14+細胞からGM-CSF+IL-4にて樹状細胞(FDC)を誘導し、生菌BCG添加後のFDCの表面抗原の発現の変化を観察した。その結果CD40,CD80,CD83,CD86の発現が上昇した。この結果生菌BCGはTNF-αと同様にFDCを成熟させることが明らかになった。
2 ツベルクリン反応陽性の正常人の末梢単核球をIL-2と生菌BCGと共に1週間培養し、その後生菌BCGにて4時間刺激後の各種のサイトカイン(IFN-γ,IL-2,TNF-α)の分泌能をflow cytometry(FACS analysis)にて解析した。その結果、陽性対象であるPMAの刺激にてはサイトカインの分泌は見られたものの、BCGの刺激にてはサイトカインの分泌は見られなかった。この原因はB-cell lineでの十分なAPCがなかったためとと考えられた。
一方、臨床例において、BCGを尿路上皮腫瘍に対して使用し以下の結果を得た。
1 7例の上部尿路上皮内癌症例においてBCG(Tokyo 172 strain,80mg)の尿路内環流を行い平均観察期間22ヶ月で6例において癌細胞の消失を確認した。
2 42例の膀胱尿路上皮内癌症例においてBCG(Tokyo 172 strain,80mg)の膀胱内注入を行い平均観察期間37.3ヶ月で35例において癌細胞の消失を確認した。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Nishino Y,Yamamoto N et al: "Bacillus Calmette-Guerin instillation treatment for carcinoma in situ of the upper urinary tract."BJU International. 85(7). 799-801 (2000)

  • [Publications] Nishino Y,Yasuda M,Yoko S,Ehara H,Yamanoto N et al: "Bacillus Calmette-Guerin intravesical instillation treatment for carcinoma in situ of the bladder. Gif BCG Instillation Therapy Research Group."癌と化学療法. 26・12. 1869-1873 (1999)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi