1999 Fiscal Year Annual Research Report
癌関連抗原MN/CA9を標的とした腎細胞癌特異的免疫療法の検討
Project/Area Number |
11671576
|
Research Institution | Nara Medical University |
Principal Investigator |
植村 天受 奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (90213397)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉川 和宏 愛知医科大学, 医学部, 講師 (60109759)
大園 誠一郎 奈良県立医科大学, 医学部, 助教授 (00183228)
趙 順規 奈良県立医科大学, 医学部, 助手 (90285362)
|
Keywords | 腎細胞癌 / MN / CA9 / 抗原ペプチド / 特異的免疫療法 |
Research Abstract |
マウスsyngenic腎癌モデルを作成するために、BALB/cマウス由来腎癌細胞株Ren-Ca細胞にMN/CA9 cDNA(BCMGSNeo)をelectroporation法にて遺伝子導入した。MN/CA9導入RenCa細胞をクローニングし、MN抗原認識モノクロナール抗体mAbG250を用いて、フローサイトメトリーおよびMHAアッセイを用い、MN抗原強発現マウス腎癌細胞MN-RenCaを確立した。次にこのMN-RenCa細胞を用いてCDCC testを行い実際にMN抗原をターゲットとしてkillingされるかどうか確認した。結果は、clear cutなCDCCを示した。さらにimmune competent animalであるBALB/cマウス側腹皮下にMN-RenCa細胞10^6個を移植し、MN抗原発現マウス腎癌モデルを確立した。 まず、MN特異的療法として、MN抗原ペプチドによるCTL誘導についてin vitroにて検討した。合成ペプチドは、H-2K^dおよびHLA-A24両者に共通のanchor residueを有するものを作製した。CTL誘導は、BACB/cマウスを合成ペプチドにて免疫後、脾細胞とMN-RenCa細胞をco-cultureし,WST-1 assayにて判定した。その結果、抗原ペプチド刺激によりMN-RenCaに対するCTLが誘導された。以上のアッセイについてはRenCa細胞がMHA Class-1の発現率が低いため、高率に発現しているNIH3T3細胞を用いて全く同様の実験を行い、clear cutなCTL誘導を確認した。 さらに、動物モデルでのMN抗原特異的抗原ペプチド療法の有用性についてpilot studyを行った。5週齢雄性BALB/cマウスを3群(各6匹)に分け、1)不完全Freundアジュバント(IFA),2)抗原ペプチド100μg+IFA,3)MN抗原陽性細胞膜分画を用いて週2回計4回皮下に免疫した。最終免疫3日後にMN-RenCa細胞10^6個を対側、側腹皮下へ移植し、生着率、増殖率等について検討した。結果は、1)のコントロール群に比較し、2,3)群では著明に腫瘍増殖は抑制され、MN抗原ペプチド療法の効果が示唆された。
|
-
[Publications] Cho M: "Activation of the MN/CA9 gene is associated with hypomethylation in human renal cell carcinoma cell lines"Molecular Carcinogenesis. 27(3). 184-189 (2000)
-
[Publications] Uemura H: "MN/CA IX/G250 as a potential target for immunotherapy of renal cell carcinomas"British Journal of Cancer. 81(4). 741-746 (1999)
-
[Publications] 植村 天受: "腎細胞癌における高感度RT-PCR法を用いた患者血液中癌細胞の検出"泌尿器科紀要. 45. 571-575 (1999)