2000 Fiscal Year Annual Research Report
閉経後骨粗鬆症の発症における神経因子の関与に関する検討
Project/Area Number |
11671650
|
Research Institution | Tokyo Women's Medical University |
Principal Investigator |
高松 潔 東京女子医科大学, 医学部, 助手 (30206875)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伊地知 律子 東京女子医科大学, 医学部, 助手 (90328493)
石巻 静代 東京女子医科大学, 医学部, 助手 (10256604)
矢島 正純 東京女子医科大学, 医学部, 講師 (10182320)
|
Keywords | Osteoporosis / Neuropeptide receptors / Menopause / Estrogen / Hormone replacement therapy / Bone Metabolism |
Research Abstract |
閉経後骨粗鬆症における神経因子、特にneuropeptideの関与を検討するため、本年度は中枢である脳組織における各種neuropeptide receptorの発現に与えるエストロゲンの影響を解析した。骨での検討と同様に雌性ddyマウスを用いて、偽手術群(Sham群)、両側卵巣摘出群(OVX群)、徐放性17β-estradiol剤を埋込みエストロゲンを補充した群(HRT群)の3群における11種類のneuropeptide receptorの発現をRT-PCR法により比較検討した。さらに術後週数による発現変化も解析した。その結果、エストロゲンの消退により、Neuropeptide Y2、Y5 receptor、Substance P receptorvasoactive intestinal polypeptide(VIP)type1、2 receptor、pituitary adenylate cyclase activating polypeptide(PACAP)receptorの発現が有意に低下することが明らかとなった。これらの発現変化は骨での発現変化とは異なっていること、また、週数による経時変化ではneuropeptide Y5以外大きな変化を認めないことから、中枢と末梢ではreceptorの発現が異なっている可能性が示唆された。現在、観察週数を延長して検討するとともに、組織におけるligandの濃度との関連について検討中である。
|