1999 Fiscal Year Annual Research Report
味蕾の発生ならびに再生における神経生物学的特性に関する研究
Project/Area Number |
11671805
|
Research Institution | Kyushu Dental College |
Principal Investigator |
豊島 邦昭 九州歯科大学, 歯学部, 教授 (10112559)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
豊野 孝 九州歯科大学, 歯学部, 助手 (10311929)
瀬田 祐司 九州歯科大学, 歯学部, 講師 (90291616)
原田 英光 九州歯科大学, 歯学部, 助教授 (70271210)
|
Keywords | 味蕾 / 発生 / 再生 / 神経 / セロトニン / メルケル細胞 / Mash1 / RT-PCR |
Research Abstract |
味蕾発生の神経生物学特性を解明するため,まずカエルの味蕾の発生を検索した.神経が味蕾形成予定領域に到達するのに先立って,上皮表層にセロトニン免疫陽性のメルケル細胞が出現した.この細胞はセロトニンを維持しながら上皮基底部へと移動し,やがて基底膜に達するとともに,セロトニン含有果粒を放出するのがみられた.そこには多数の神経線維が伸長.到達しており,やがて神経はその部位から上皮内に侵入し,その後味蕾の形成がみられた.このことは,メルケル細胞とそのセロトニンが味蕾の形成に重要な役割をもつことを示唆している.次にラットを用いてMash1の発現を検索した.RT-PCRにより,Mash1は有郭乳頭,葉状乳頭,茸状乳頭の上皮に発現するのが認められた.In situ RT-PCR法により,Mash1は味蕾の基底細胞に出現するのが確認された.また,舌咽神経を切断した後味蕾が消失した有郭乳頭上皮には,RT-PCR法,in situ RT-PCR法により,Mash1が認められないことが確認され,味乳頭におけるMash1の発現が,味神経の支配に依存することが推測される結果を得ることができた.
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] Toyoshima,K.,Seta,Y.,Toyono,T.and Takeda,S.: "Merkel cells are responsible for the initiation of taste organ morphogenesis in the frog"Journal of Comparative Neurology. 406. 129-140 (1999)
-
[Publications] Seta,Y.,Toyono,T.,Takeda,S.and Toyoshima,K.: "Expression of Mash1 in based cells of rat circumvallate taste buds is dependent upon gustatory innervation"FEBS Letters. 444. 43-46 (1999)