2001 Fiscal Year Annual Research Report
歯肉溝滲出液中の好中球機能の歯周病の診断マーカーとしての応用に関する研究
Project/Area Number |
11672090
|
Research Institution | The Nippon Dental University |
Principal Investigator |
沼部 幸博 日本歯科大学, 歯学部, 助教授 (90198557)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
斎藤 洋一 日本歯科大学, 歯学部, 助手 (80257021)
川村 浩樹 日本歯科大学, 歯学部, 助手 (60256998)
|
Keywords | 歯肉溝滲出液 / エラスターゼ / 共焦点レーザー顕微鏡 / 唾液 / フローサイトメーター / サイトエンザイモロジー / リポポリサッカライド / 多型核白血球(好中球) |
Research Abstract |
昨年度までは歯周組織が健康な被験者の末梢血、唾液、歯肉溝滲出液中好中球機能の検索を行い、実験手技の確立を行うとともに、これらの結果をコントロール、すなわち正常値として規定する仕事を進めてきたが、本年度は病的な状態における好中球機能変化に関する検索を行った。 すなわち、前年度は好中球のおかれる環境が健常な状態に関して検索したのに対して、本年度は好中球周囲の環境が病的状態におかれた場合を想定して様々に周囲環境を変化させ、その後の変化をFlow Cytometry, Cytoenzymology,共焦点レーザー顕微鏡観察などの手法で検索した。なお、資料提供を得た被験者とは十分なインフォームドコンセントを確立し、協力を得た。 その結果、周囲環境の変化に伴って、唾液、歯肉溝滲出液中の好中球の食作用、アポトーシスの発現頻度、細胞内のエラスターゼ、コラゲナーゼ、カテプシンなどの酵素活性や活性酸素産生能に変化が見られた。 以上のことから、歯肉溝中または唾液中の好中球の機能変化が歯周病の重篤度を示すパラメーターとなり得ることが示され、歯周病診断応用への可能性が高いことが示唆された。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 三浦 雅美: "強酸性水含口嗽後の口腔内好中球のアポトーシス発現抑制に関する研究"日歯保誌. 45・1. 9-14 (2002)
-
[Publications] 松村 直子: "成人性歯周炎患者の歯肉溝滲出液における多型核白血球のアポトーシスに関する研究"日歯周誌. 43・3. 251-259 (2001)
-
[Publications] 斉藤 泰子: "多型核白血球の貧食機能に対するLypopoly saccharideの影響について"日歯周誌. 43・3. 260-272 (2001)
-
[Publications] 中村 浩彦: "末梢血,唾液中好中球内エラスター活性の変化について"日歯保誌. 44・3. 506-520 (2001)
-
[Publications] Yukihiro Numabe: "Apoptosis and Necrosis Expression in Crevicular and Salivary PMNs"J. Dent. Res. 80・(special). 769 (2001)