1999 Fiscal Year Annual Research Report
酸化LDL中の活性因子である酸化リン脂質の生体内での生成と代謝
Project/Area Number |
11672184
|
Research Institution | Teikyo University |
Principal Investigator |
板部 洋之 帝京大学, 薬学部, 講師 (30203079)
|
Keywords | 酸化LDL / 泡沫細胞 / マクロファージ / モノクローナル抗体 / 酸化PC / 動脈硬化 / 泡沫細胞 / リソゾーム |
Research Abstract |
PCの過酸化反応生成物(酸化PC)を認識する抗酸化LDLモノクローナル抗体DLH3は、病巣内の泡沫細胞を顕著に染色する。マクロファージに取り込まれた後酸化LDLは分解されると言われているが、ではなぜ病巣の泡沫細胞内に蓄積しているのか?LDLの細胞内運命について検討した。既に、J774マクロファージ細胞において一旦取り込まれた酸化LDLの一部が細胞内に蓄積することを見出している。今年度は、(1)細胞内に酸化LDLが蓄積する間、細胞内のカテプシン活性は低下しないこと、酸化LDLを蓄積した細胞に再び酸化LDLを取り込ませても細胞内酸化LDLは速やかに減少し、細胞内半減期は差がなかったことから、分解活性の抑制によるものではないことが分かった。 (2)J774マクロファージ細胞を破砕し、ショ糖密度勾配遠心法で細胞内オルガネラを分画した。酸化LDL取り込み直後の細胞では、細胞内酸化LDLはエンドソームの分布と一致しており、その酸化LDL断片がほぼ150kD以上であった。一方、酸化LDLを蓄積した細胞の細胞内酸化LDLはリソゾームおよびエンドソームのマーカーの分布と一致し、その酸化LDL断片は100kD以下にまで消化されていた。酸化LDLは細胞に取り込まれた後、エンドソームを経てリソゾームと融合し、そこで分解されることが確かめられた。 (3)ヒト冠状動脈の初期病変で、泡沫細胞内にDLH3抗体および抗アポB抗体で同時に染色される抗原を確認した。これらの知見より、酸化LDLはマクロファージのリソゾーム内に一部蓄積されるものであり、病巣の泡沫細胞では酸化LDLに由来する断片が蓄積すると考えられた。 また、LDLおよび酸化LDL中の酸化PCを微量定量するため、1、4-ヘキサンジオンを用いてアルデヒドPCの蛍光誘導体を調製した。現在、HPLCでの分離分析条件を検討中である。
|
-
[Publications] Shiro Jimi,et al.: "Possible induction of renal dysfunction in patients with lecithin;cholesterol acyltransferase deficiency by oxidized phosphatidylcholine in glomeruli."Arteriocslerosis,Thrombosis and Vascular Biology. 19. 794-801 (1999)
-
[Publications] Sohovi Horkko,et al.: "Monoclonal antibodies specific for oxidized phosphlipids or oxidized phospholipid-protein adducts inhibit macrophage uptake of oxidized LDL"Journal of Clinical Investigation. 104. 117-128 (1999)
-
[Publications] Hiroyuki Itabe,etal.: "Metabolism of oxidized phosphatidylcholines formed in oxidized low density lipoproteins by lecithin-cholesterol acyltransferase"Journal of Biochemistry. 126. 153-161 (1999)
-
[Publications] Masahiro Mori,et al.: "Presence of phospholipid-neutral lipid complex structures in atherosclerotic lesions as detected by a nobel monoclonal antibody"Journal of Biological Chemistry. 274. 24828-24837 (1999)
-
[Publications] Yoshinobu Imanaga,et al.: "In vivo and in vitro evidence fir glycoxidation of low density lipoprotein in atherosclerotic plaques"Atherosclerosis. (印刷中). (2000)
-
[Publications] 板部 洋之: "酸化リポ蛋白質と病態生化学"蛋白質・核酸・酵素. 44. 1247-1252 (1999)
-
[Publications] 板部 洋之: "リポ蛋白「酸化」の生化学とリポタンパク代謝"The Lipid. 18. 236-241 (1999)