• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

痴呆関連ペプチドによる新規抗痴呆薬の開発研究

Research Project

Project/Area Number 11672197
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

鵜飼 良  名城大学, 薬学部, 教授 (80131209)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 兼松 顯  名城大学, 総合研究所, 教授 (70023041)
Keywordsエンドモルフィン / オピオイド / オピオイド受容体拮抗薬 / 抗痴呆薬 / 自発的交替行動 / 受動的回避学習 / 生理活性ペプチド / 痴呆
Research Abstract

内在性μ-オピオイド受容体作動薬(endomorphin-1およびendomorphin-2)の学習・記憶障害誘発作用におけるμ-オピオイド受容体サブタイプとコリン作動神経系の関与について行動薬理学的に検討した.
Endomorphin-1およびendomorphin-2によって自発的交替行動は有意に減弱したが,自発運動はほとんど影響されなかった.μ_1-オピオイド受容体拮抗薬naloxonazine単独は,自発的交替行動や自発運動にほとんど影響しなかった.Endomorphin-1による自発的交替行動の低下はnaloxonazineにより有意に抑制されたが,endomorphin-2による自発的交替行動の減少はnaloxonazineによる影響を受けなかった.
Endomorphin-1およびendomorphin-2による自発的交替行動の低下は,コリンエステラーゼ阻害薬physostigmineの併用により抑制される傾向が見られたが,自発運動については変化が見られなかった.なお,physostigmine単独は,自発的交替行動や自発運動にほとんど影響しなかった.
Endomorphin-1およびendomorphin-2は受動的回避学習を有意に抑制したが,naloxonazineあるいはphysostigmine単独は受動的回避学習にほとんど影響しなかった.Endomorphin-1およびendomorphin-2による受動的回避学習障害は,naloxonazineとphysostigmineにより有意に抑制された.
以上の結果より,内在性オピオイドによる記憶障害には,μ_1-オピオイド受容体とコリン作動神経系の関与が示唆された.

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Makoto Ukai: "Effects of endomorphins-1 and 2, endogenous μ-opioid receptor agonists, on spontaneous alternation performance in mice."Eur.J.Pharmacol.. 395. 211-215 (2000)

  • [Publications] 鵜飼良: "ストレスと学習記憶"日本神経精神薬理学雑誌. 20. 93-96 (2000)

  • [Publications] 鵜飼良: "δ-オピオイド受容体作動薬誘発健忘におけるドパミン受容体の関与"名城大学総合研究所紀要. 5. 75-78 (2000)

  • [Publications] 鵜飼良: "R(+)-7-OH-DPATのcocaine様弁別刺激効果におけるドパミンD3およびD4受容体の関与"日本神経精神薬理学雑誌. 20:(印刷中). (2000)

  • [Publications] 鵜飼良: "Endomorphinsの学習・記憶障害誘発作用におけるμ-オピオイド受容体サブタイプとコリン神経系の関与"名城大学総合研究所紀要. 6:(印刷中). (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2013-11-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi