• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

全ゲノムを対象とした精神分裂病の脆弱性を規定する遺伝子座の同定

Research Project

Project/Area Number 11672250
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

有波 忠雄  筑波大学, 基礎医学系, 助教授 (10212648)

Keywords精神分裂病 / ゲノム / 連鎖 / 眼球運動 / 量的形質 / 同胞対
Research Abstract

家族研究や双生児研究から精神分裂病の発症に遺伝要因が関わっていることはほぼ確実であるが、その遺伝様式は複雑であり、複数の遺伝子と環境要因が関与している多因子遺伝病であると考えられている。精神分裂病に特徴的な生化学的異常は検出されておらず、そこからの分子レベルの解明ができないため、連鎖解析によりゲノム上の候補遺伝子領域を決め、罹病脆弱性に関わる遺伝子を同定する方法に力が注がれている。しかし、対象者の病因的異質性のため、確実なデータを得ることが難しい。探索眼球運動の反応的探索スコア(Responsive Search Score,RSS)は、精神分裂病の易罹病性を反映している。本研究ではRSSを指標とした連鎖解析を行い、その量的形質遺伝子座(Quantitative Trait Loci,QTL)を同定することを目的とした。
【方法】日本人の精神分裂病患者を発端者とする37家系、121人、57同胞対を対象に、Research Genetics社のHuman Screening Setを用いて全染色体上に平均10cM間隔に存在する遺伝マーカーについて遺伝子型を決定した。連鎖はRSSに対して、QTL解析法を用いて処理した。
【結果】同胞間での形質の差に基づく解析により、連鎖の可能性のある領域として、第2染色体の2q12-q14領域(p=0.006)、第5染色体の5q13-q23領域(p=0.001)、第11染色体の11q13-q14領域(p=0.008)、第12染色体の12q15-q21領域(p=0.009)、第16染色体の16q22-q23領域(p=0.002)、第17染色体の17q24-q25領域(p=0.0002)、第22染色体の22q11領域(p=0.002)が得られた。
【考察】この研究によりRSSのQTLは複数存在していることが示された。これらのQTLと精神分裂病との連鎖は本研究では明らかではないが、欧米での精神分裂病の連鎖研究により、5q、22q領域をはじめとして本研究で連鎖が示唆された領域において精神分裂病との連鎖を支持する結果が得られたものがあり、これらの領域は精神分裂病の連鎖領域である可能性が高いと判断される。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Okuyama Y, Ishiguro H, Toru M,: "A Genetic Polymorphism in the Promoter Region of DRD4 Associated with Expression and Schizophrenia"Biochem Biophys Res Commun. 258. 292-295 (1999)

  • [Publications] Inada T, Arinami T, Yagi G: "Clinical effects of a functional polymorphism in the promoter region of dopamine D2 receptor gene in schizophrenia"International Journal of Neuropsychopharmacology. 2. 181-186 (1999)

  • [Publications] Ohtsuki T, Ichiki R, Toru M, Arinami T: "Mutational analysis of the synapsin III gene on chromosome 22q12-q13 in schizophrenics"Psychiatry Research. (印刷中).

  • [Publications] Ishiguro H, Saito T, Shibuya H, Toru M, Arinami T.: "Mutation and association analysis of the Fyn kinase gene with alcoholism and schizophrenia."American Journal of Medical Genetics. (印刷中).

  • [Publications] Ishiguro H, Okuyama Y, Toru M,: "Mutation and association analysis of the 5' region of the dopamine D3 receptor gene in schizophrenia patients."Molecular Psychiatry. (印刷中).

  • [Publications] Ohtsuki T, Ishiguro H, Yoshikawa Y, Arinami T: "WFS1 gene mutation search in depressive patients: Detection of 5 missense polymorphisms but no association with depression or bipolar affective desorder"J Affect Disord. (印刷中).

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi