1999 Fiscal Year Annual Research Report
異常第VII因子(FVIIR79Q)と組織因子との分子生物学的相互作用の研究
Project/Area Number |
11672295
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
高宮 脩 信州大学, 医療技術短期大学部, 教授 (50216785)
|
Keywords | 第VII因子 / 変異病型 / 組織因子 / 凝固活性 |
Research Abstract |
Hep G2細胞からRT-PCRによって総RNAを抽出し、2回のRNA PCR法にてFVIIcDNAをえて、HindIII/Eco RI切断部位(γHVII2463の29-1468)をベクターpCR2.1に導入した。PCR Site-Directed Mutagenesis法を用いて、1塩基置換により第VII因子分子のArg79残基をGln、Trp、Gly、Proに置換した。これらのFVIIcDNAは発現ベクターpcDNA1.1およびpEE14にligationして、FVIIwild/pcDNA、FVIIwild/pEE14、FVIIR79Q/pcDNA、FVIIR79Q/pEE14、FVIIR79W/pcDNA、FVIIR79W/pEE14、FVIIR79G/pcDNA、FVIIR79G/pEE14、FVIIR79P/pcDNA、FVIIR79P/pEE14を作成した。現在、COS-1細胞およびCHO-K1細胞を用いてこれらの遺伝子組み換え型第VII因子を発現している。 また、Swiss Pdb Viewer version3.5を用いてヒト第VII因子とヒト組織因子との複合体の結晶解析データー(1DNA PBD)に基づき、ウサギ組織因子およびウシ組織因子とヒト第VII因子との複合体モデルを構築した。発現した変異第VII因子の生物活性と構築した複合体モデルの第VII因子分子のアミノ酸79位に近接する3種類の組織因子のアミノ酸を比較する。
|