1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
11672307
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
五味 邦英 昭和大学, 医学部, 教授 (60053980)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
福地 邦彦 昭和大学, 医学部, 講師 (70181287)
陳 戈林 昭和大学, 医学部, 助手 (60266111)
高木 康 昭和大学, 医学部, 助教授 (30138490)
|
Keywords | ESBLs / TEM関連遺伝子 / セフォタキシム耐性 / βラクタマーゼ / セラチア |
Research Abstract |
Extended-spectrum β lactamases(ESBLs)産生性グラム陰性菌が、世界の諸施設で報告されている。我が国では、感受性テストの結果ESBLs産生菌が疑われるケースもあるが、ESBLsの原因となるβラクタマーゼのTEMを遺伝子レベルで報告した例は極めて少ない。平成11年度は、平成8年から10年の期間に検出されたセラチア579株のうち、51株のセフォタキシム耐性株(MIC>32)を抽出し、それらのTEM関連遺伝子の解析を行った。遺伝子解析は、PCRによるTEM領域の増幅、増幅DNAのプラスミドベクターへのクローニング、ついで塩基配列の決定の手順により行った。セフォタキシム耐性のセラチア51株中19株にTEM関連遺伝子のPCRによるDNA産物を検出した。塩基配列決定の結果、17株は既知のTEM遺伝子配列と同様であったが、いわゆるESBL型ではなかった。2株は既知のTEM遺伝子とは異なる塩基配列を示した。この新規の塩基配列はアミノ酸変異を伴うものであり、構造への影響も想定される。しかし、βラクタマーゼ活性への影響は不明であり、現在解析中である。TEM関連遺伝子陽性の19株はクラブラン酸による耐性の低下はわずかであるので、細菌検査におけるESBLsの判定基準には外れてしまう。しかし他の分離株とは異なり、セフォタキシム耐性であることと、TEM関連遺伝子が存在することは事実である。このため、耐性機構にはTEM遺伝子以外の因子も関わっていると考えられ、解析を行っている。今後も、ESBLs産生菌の監視は継続的に行い、分子疫学解析による感染経路および侵淫状況の把握を行う。
|