• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

食品中の環境ホルモン(合成樹脂製食器溶出物,酸化防止剤等)の分析

Research Project

Project/Area Number 11680145
Research InstitutionKawasaki University of Medical Welfare

Principal Investigator

藤井 俊子  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (70099638)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河辺 聡子  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 助手 (30330640)
嶋田 義弘  中国短期大学, 助教授 (80196493)
田口 豊郁  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授 (30197248)
Keywords環境ホルモン / パラオキシ安息香酸ブチル(パラベン) / ブチルヒドロキシアニソール(BHA) / 高速液体クロマトグラフ法 / キャピラリー電気泳動法 / ガスクロマトグラフ法 / 同時分析法 / ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)
Research Abstract

1.外因性内分泌かく乱化学物質(環境ホルモン)作用が懸念されている保存料のパラオキシ安息香酸ブチルとその他のパラオキシ安息香酸エステル類(パラベン)計5種類についての同時分析成績を「Simultaneous Determination of Sodium Benzoate and p-Hydroxybenzoate Esters Using High-performance Capillary Electrophoresis」として Kawasaki Journal of Medical Welfare,7(1),33-41に発表した.
2.酸化防止剤のブチルヒドロキシアニソール(BHA)およびジブチルヒドロキシトルエン(BHT)の同時分析法を高速液体クロマトグラフ法(電気化学検出器による),キャピラリー電気泳動法およびガスクロマトグラフ法で分析法バリデーションについて比較検討し,第55回日本栄養・食糧学会大会 講演要旨集,Annals of Nutrition and Metabolism, Abstracts [17^<th> International Congress of Nutrition in Vienna,2001]および川崎医療福祉学会誌,11(1),133-139に発表した.HPLC(UV)による成績は発表予定である.
3.保存料(パラベン5種類)と酸化防止剤(BHAとBHT)の計7種類について,キャピラリー電気泳動法により検討した.すなわち,泳動溶液として30mM SDS添加の20mM四ホウ酸ナトリウム溶液を用いた場合,これら7種類の物質は11分以内に分離移行することが認められた.移行時間(分)は,エチルパラベンが5.5,イソプロピルパラベンが6.1,プロピルパラベンが6.3,イソブチルパラベンが7.3,ブチルパラベンが7.5,BHAが8.3およびBHTが10.6であった.成績は今後発表する予定である.
4.植物油へのBHAとBHTの添加回収率を調べ,上記のすべての分析法で良好な成績を得た.
食品中のBHAとBHTの定量法については,現在検討中である.
5.関連研究として,「イオンクロマトグラフィーによる尿中陰イオンの分析」および「食用油の光酸化抑制に対するβ-カロテン濃度の影響」を発表した.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Toshiko FUJII: "Simultaneous Determination of Sodium Benzoate and p-Hydroxybenzoate Esters Using High-performance Capillary Electrophoresis"Kawasaki Journal of Medical Welfare. 7・1. 33-41 (2001)

  • [Publications] 河辺 聡子: "フェノール性酸化防止剤の同時分析-高速液体クロマトグラフ法,キャピラリー電気泳動法およびガスクロマトグラフ法による比較-"川崎医療福祉学会誌. 11・1. 133-139 (2001)

  • [Publications] Toshiko FUJII: "Analysis of Phenolic Antioxidants by MEKC with UV Photodiode Array Detection and HPLC with Electrochemical Detection"Annals of Nutrition and Metabolism, Abstracts 17^<th> International Congress of Nutrition. 262-262 (2001)

  • [Publications] 嶋田 義弘: "イオンクロマトグラフィーによる尿中陰イオンの分析"中国短期大学紀要. 32. 101-106 (2001)

  • [Publications] 高木 茂明: "食用油の光酸化抑制に対するβ-カロテン濃度の影響"川崎医療福祉学誌. 11・2. 325-330 (2001)

  • [Publications] 緒方 正名: "食品衛生学-食品の安全性と衛生管理"株式会社朝倉書店. 184 (2002)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi