• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

パソコン・ネットワークによる音楽活動支援システムの構築

Research Project

Project/Area Number 11680214
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

深見 友紀子  富山大学, 教育学部, 助教授 (10283053)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒田 卓  富山大学, 教育学部, 助教授 (80262468)
堀田 龍也  富山大学, 教育学部, 助教授 (50247508)
KeywordsDTM(デスク・トップ・ミュージック) / 音楽教育 / 情報ネットワーク / 鍵盤レッスン / MIDIデータ / マルチメディア / コンピュータ / 総合的な学習の時間
Research Abstract

本研究の目標は、コンピュータ技術(電子楽器を含む)や情報ネットワークを生かした音楽活動の在り方を検討し、調査することである。
初年度にあたる今年度に実施したことは以下の通りである。(1)学校におけるDTM(デスク・トップ・ミュージック)の整理・体系化(器楽・歌唱・鑑賞といった分野別に主として文献収集、富山大学附属小学校での実践)(2)作曲・編曲ソフトウェアを用いた実践(富山大学附属小学校での実践)と検証、さらに新しいソフトウェア開発への準備(3)エデュテイメントソフトウェアの「総合的な学習の時間」における可能性の追求(4)鍵盤学習におけるSMFデータ活用の実践、インターネットを活用したレッスン、電子メールを使ったMIDIデータ送受信によるレッスンの可能性の追求、将来的な可能性に関する聞き取り調査(5)音楽演奏を機軸としたマルチメディアクラスプレゼンテーションの実施(富山大学附属小学校での実践)、(6)音楽関連ウェブサイトの音楽教育用コンテンツの状況把握と、将来的な可能性に関する聞き取り調査(主としてヤマハ、ローランドなどの民間企業)(7)学校内LAN、ホームページ、インターネット、テレビ会議システムなどを活用した他教科の活動の検証(主として文献収集)(8)学校内LAN、ホームページ、テレビ会議システムを活用したマルチメディア作品発表、共同制作などの将来性に関する聞き取り調査(主として民間企業、研究代表者の知己を対象)

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 深見 友紀子: "無理なく取り組める「総合的な学習の時間」3つのStep"教育音楽別冊 初めてのコンピュータ. 17-21 (1999)

  • [Publications] 深見 友紀子: "開かれたピアノ教室への提案"ムジカノーヴァ. 1999/12月. 46-49 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi