1999 Fiscal Year Annual Research Report
英語基本動詞のコア・イメージを用いた句動詞による外国語学習の展開
Project/Area Number |
11680233
|
Research Institution | Doshisha Women's Junior College |
Principal Investigator |
三根 浩 同志社女子大学短期大学部, 教授 (10149726)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹内 理 関西大学, 総合情報学部, 助教授 (40206941)
吉田 信介 摂南大学, 国際言語文化学部, 教授 (50230743)
吉田 晴世 摂南大学, 国際言語文化学部, 助教授 (40210710)
佐伯 林規江 同志社女子大学短期大学部, 助教授 (80225747)
|
Keywords | CALL / 句動詞 / コア・イメージ / EFL / 副詞辞 |
Research Abstract |
初年度の研究では、学習課題の核となる句動詞を具体的に作成するための基本動詞と前置詞/副詞を選び出した。基本動詞としては、東・松本(1991)や田中・川出(1989)などの文献を手がかりに約20個の動詞を、また、前置詞/副詞としては、Kennedy(1920)や東・松本(1991)などの文献を手がかりに19個のparticleを選び出した。Particleとして選出された前置詞/副詞は、about,across,after,around,at,away,back,before,by,down,for,in,off,on,out,over,up,through,withであり、それぞれの意味のコア分析を行った上で、線画形式でschema化した。 基本動詞に関しては、初年度はソフトウェアの試作版を開発したため、break,bring,callの3語だけの作成にとどまったが、動詞の側面からの学習と前置詞/副詞の側からの学習の両面から学習を進められるように配慮されている。それぞれの動詞について句動詞を用いた例文を作成し、それにあわせて、句動詞のコア・イメージを表現する動画像を作成した。さらに、句動詞を学習するためのKR(Knowledge of Result)情報や英文の音声ファイルを用意し、CALLソフトウェアとしての教育効果に配慮を行った。このCALLシステムについては、CIEC第20回研究会において研究代表者と第1研究分担者とにより、それぞれ理論面と実践面での報告を行い、好意的な評価を得た。
|