2000 Fiscal Year Annual Research Report
戦後初期における検定国語教科書検閲の実態および特色に関する調査研究
Project/Area Number |
11680268
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
吉田 裕久 広島大学, 教育学部, 教授 (80108373)
|
Keywords | 検閲 / 教科書検閲 / マスコミ検閲 / 戦後教育 / 検定教科書 / GHQ / 占領政策 / 民主主義 |
Research Abstract |
本年度は、検閲した側からGHQ/SCAP文書、プランゲ文庫資料、検閲された側から原田親貞文書などを収集し、特に中等国語教科書関連の資料を広く調査・収集できた。その結果、次のことが明らかになった。 1【教科書検閲の推移】-時期的に見れば、占領初期は占領政策の一環としてマスコミ(新聞・ラジオ・映画等)同様に、超国家主義、神道主義、軍国主義などの主義・思想検閲が主(文字通りの検閲)であったが、それが次第に内容・表現など教育的・人間的な立場から検定に近いものに転化した。 2【教科書検閲の観点】-[内容]と[表現]の両面から、次のような観点で検閲が実施されている。 [内容]-民主的でないもの/他人の人格を蔑視したもの/児童生徒の進歩を妨げるもの/児童生徒の考え方を誤らせるもの/動物愛護の精神に反するもの/残酷なことを述べたもの/美を損なうもの/外国人を標榜したり誤解させたりする虞れのあるもの/保健上好ましくないもの/程度が高く理解させるに困難なもの/誤っているもの又は正確でないもの/不必要なもの/広く学会で認められていないものなど [表現]-表現の不正確なもの又は適当でないもの、誇張したもの/挿絵の不正確なもの又は説明の文章と合致しないもの及び誤りやすいもの/取材が適当でなかったり誤解を起こすおそれがあるもの/説明が不十分(不正確・不完全)であったり、なかったりして理解しにくいもの/事実として認められていないものを事実らしく(認めたもの)書いたものなど 3【教科書検閲の特色】-マスコミ検閲がGHQ・占領政策のチェック的性格が濃かった(対大人)のに対して、教科書検閲は民主主義を育てていくリード的側面もあった(対子供)ものと考えられる。
|