• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

内省モデルに基づく日本語教育実習理論の構築

Research Project

Project/Area Number 11680312
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

岡崎 眸  お茶の水女子大学, 文教育学部, 教授 (80223999)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池田 玲子  お茶の水女子大学, 文教育学部, 助手 (70313393)
村松 賢一  お茶の水女子大学, 文教育学部, 教授 (00272732)
長友 和彦  お茶の水女子大学, 人間文化研究科, 教授 (60164448)
Keywords内省モデル / 日本語教育実習 / 教師の意思決定 / 問題解決行動 / 教師の成長
Research Abstract

論文発表
1、岡崎眸「内省モデルに基づく日本語教育実習-実習生に何が提供できるか-」言語文化と日本語教育20号 お茶の水女子大学日本言語文化学研究会2000.12.
2、岡崎眸「多言語、多文化社会を切り開く日本語教員養成
1999年度日本語教育実習を振り返る総括と今後への展望」
1999年度お茶の水女子大学大学院博士前期課程人間文化研究科教育実習報告書
口頭発表
1、畠山理恵(2000年)「年少者日本語教育における学習言語習得のためのネットワーク-大学を起点とするネットワークの可能性」日本語教育学会2000年度春季
2、原みずほ、高橋若菜、金孝卿(2000)「韓国人児童に対する母語を活かした教室作りの試み-母語の歴史を援用した社会科学習支援の場合」日本語教育国際シンポジウム

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 岡崎眸: "内省モデルに基づく日本語教育実習-実習生に何が提供できるか-"言語文化と日本語教育. 20. 12 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi