2000 Fiscal Year Annual Research Report
因果システムの一般化線形モデルによるパス分析に関する研究
Project/Area Number |
11680325
|
Research Institution | 大分医科大学 |
Principal Investigator |
江島 伸興 大分医科大学, 医学部, 教授 (20203630)
|
Keywords | categorical variables / causal system / contingency table / effect analysis / path analysis / RC(M)association model |
Research Abstract |
平成12年度の第1の成果はロジットモデルによるカテゴリ変量のパス解析に関するもので、その効果分析の方法について研究を進めた。直接、間接、全効果をオッズ比に基いて定義した。この内容は Eshima,N.et al.(2001)Path analysis with logistic regression models:Effect analysis of fully recursive causal systems of categorical variables,Journal of the Japan Statistical Society,31. として発表予定である。この成果の拡張としては、一般の再帰的因果システムの効果分析と直接効果を要約する測度の研究が今後の研究課題となる。第2の成果は連関モデルに関するものであり、RC(M)連関モデルのエントロピーに基く性質とそのモデルにおける連関の要約測度の研究を行った。その内容は Eshima,N.et al.(2001)Property of the RC(M)association model and a summary measure of association in the contingency table,Journal of the Japan Statistical society,31. に発表の予定である。今後の拡張としては、一般化線形モデルの性質と説明変数と応答変数の連関の要約に関する研究が必要となる。この内容は平成13年度の研究目標である。第3の成果はガンウィルスの感染システム分析におけるモデル構築である。母子間と男女間の感染経路に基く因果関係のモデルを微分方程式を用いた連続時間モデルとして研究した。この内容は現在投稿中である。
|
-
[Publications] Nobuohi Eshimal et al.: "Path analysis with logistic regression models : Effect analysis of fully recursive causal systems of categorical variables,"Journal of the Japan Statistical Society. 31・1(予定). (2001)
-
[Publications] Nobuohi Eshimal et al.: "Property of the RC(M) association model and a summary measure of association in the contingency table,"Journal of the Japan Statistical society. 31・1(予定). (2001)