2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
11680333
|
Research Institution | The Institute of Statistical Mathematics |
Principal Investigator |
中野 純司 統計数理研究所, 統計計算開発センター, 教授 (60136281)
|
Keywords | Java言語 / World Wide Web / グラフィカルユーザインタフェース / クライアント / サーバモデル / 分散処理 |
Research Abstract |
本年度は,昨年度設計したシステムJasp(JAva based Statistical Processor)のグラフィカルユーザインタフェース(GUI)の改良を行い、また、多くの人の意見を取り入れることができるように,World Wide Web上での公開を開始した. Jaspはクライアント/サーバシステムとして実現されている。これはインターネットを用いた分散処理を考えているからであり,GUIもWebブラウザ上からアプレットとして利用できる. Jaspのユーザインタフェースでは,Jasp言語によるプログラミングを行うためとコマンドを使って解析を行うためのキャラクタユーザインタフェース(CUI)と試行錯誤的な統計解析をアイコンで分かりやすく表示し解析を行えるようにするためのグラフィカルユーザインタフェース(GUI)が同等に扱われる.これらは独立に利用することができる.そして,同時に相互に密接に関連しており,CUIとGUIの一方の操作はもう一方にもほとんど同時に反映されるようになっている.ユーザはシステムの習熟度に応じてこれらを自由に使いわけることができる.初心者はGUIを,熟練者はCUIを使うことを望むだろう.ここではこのようなユーザインタフェースを混合インタフェースと呼び,統計解析システムのユーザインタフェースとして提案する.GUIにおいてはデータをアイコンで表し,それを直接に操作するという,データに基づくインタフェースを用いるが,これにより,過去の解析履歴をアイコンの木構造で表現する仕組みが可能となっている. なお,JaspのWorld Wide Web上のホームページではJavaアプレットとしてJaspを試すことができる.ソースコードも公開しているため,ダウンロードして自分の計算機にインストールすることができる.
|