• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

自律分散型ネットモデルによる大規模情報処理システムの系統的解析・設計に関する研究

Research Project

Project/Area Number 11680420
Research InstitutionAICHI PREFECTURAL UNIVERSITY

Principal Investigator

辻 孝吉  愛知県立大学, 情報科学部, 教授 (00197675)

Keywords自律分散 / ペトリネット / 離散事象 / 並行処理 / 大規模システム / ネット理論 / グラフ理論 / 量子ビット
Research Abstract

本年度は以下に示す研究計画・方法によって研究代表者が自律分散型情報処理システムを系統的に解析・設計するための理論的研究とその成果を実システムへ応用するための研究を行った。
(I)理論的検討:本研究では、自律分散システムをモデル化する方法として
<A>従来からあるペトリネットの定義を変化させることなくペトリネットのトークンにネット構造を階層的に付加したモデル」と、上述の<A>とは異なり
くB>「制御仕様をペトリネット構造で陽には表現せず、ネット構造を移動可能にした拡張ネットモデル」を用いる2つのアプローチによりシステムを系統的に解析・設計するための基礎理論として以下の研究を行っている。
(1)ネット理論を補充するためペトリネットのサブクラスの構造的性質について検討を行い、新しい代数的手法や構造的性質、可解性のクラスを導出した。次に、
(2)新しいアーキテクチャのシステムに対応するため、新しい拡張ネットモデルを提案し、適応例として量子ビットのモデル化手法を検討した。
(II)プログラムパッケージの開発:上記理論的検討に基づいた自律分散型情報処理システム解析・設計用プログラムパッケージを開発ための環境整備を行った。
(III)研究成果:得られた結果を研究会、国際会議等で発表し、広く意見交換を行った。[11.研究発表参照]

Research Products

(4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] K.Tsuji: "On a new type of extended Petri nets and its applications"Proceedings of the IEEE International Symposium on Circuits and Systems. 192-195 (2000)

  • [Publications] A.Ohta,H.Seto,K.Tsuji: "On the Reachability Set of Petri Net under the Earliest Firing Rule"Proceedings of 2000 Joint Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications. 641-644 (2000)

  • [Publications] A.Ohta,K.Tsuji: "Turing Machine Equivalence of Time Aymmetric Choice Nets"Transactions of the IEICE of Japan. 83-A・11. 2278-2281 (2000)

  • [Publications] K.Tsuji,A.Ohta: "An Extended Petri Net III and its Applications"Proceedings of the IEEE International Symposium on Circuits and Systems. (2001)

URL: 

Published: 2002-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi