2000 Fiscal Year Annual Research Report
リパーゼの新たな生理機能の探索-アシルトランスフェラーゼとしてのリパーゼ-
Project/Area Number |
11680638
|
Research Institution | EHIME UNIVERSITY |
Principal Investigator |
辻田 隆広 愛媛大学, 医学部, 助教授 (60112265)
|
Keywords | リパーゼ / アシルトランスフェラーゼ / 加水分解 / エステル合成 / コレステロールエステラーゼ / リポ蛋白リパーゼ / ワックスエステル / 脂肪酸 |
Research Abstract |
1、昨年度精製した、ラット膵臓より膵リパーぜ、ブタ膵臓よりコレステロールエステラーゼに加えて、牛乳よりリポ蛋白リパーゼおよび微生物(Pseudomonas fluorescens)由来のリパーゼをクロマトグラフィーシステムを用いてを大量精製した。 2、大量精製したリパーゼを用いてワックスエステル(palmityl oleate)の合成/分解反応を水溶液中で解析した。中性pHでは反応はエステル合成反応にかたよっていた。oleic acidとhexadecanolエマルジョンを基質としてエステル合成反応を測定した場合、palmityl oleate/oleic acidの比は0.9/0.1であった。また、palmityl oleateを基質として加水分解反応を測定した場合もpalmityl oleate/oleic acidの比は0.9/0.1であった。この平衡は反応pHや脂肪酸の炭素鎖長に依存した。アルカリpHや脂肪酸の炭素鎖の鎖長が短くなれば平衡はエステル分解の方に変化した。基質としてトリアシルグリセロールとhexadecanolを用いた場合も、同様な結果が得られた。さらに、リパーゼとしてリポ蛋白リパーゼ、舌リパーゼ、Mucor属、Candida属、およびRhizopus属のリパーゼを用いた場合も同様な結果が得られた。 3、反応解析により、リパーゼはエステル分解過程において、酵素-基質複合体を通じて、アシル-酵素中間体を形成する。このアシル基を水に転移すれば加水分解反応であり、アルコールに転移すればエステルの再合成となる。どちらもアシル転移反応である。したがって、リパーゼは種々のアルコールにアシル基を転移するアシルトランスフェラーゼであるとの結論に至った。
|
-
[Publications] Takahiro Tsujita: "Fatty Acid Alcohol Ester-Synthesizing Activity of Lipoprotein Lipase"Journal of Biochemistry. 126・6. 1074-1079 (1999)
-
[Publications] Takahiro Tsujita: "Acyltransferase Activity of Carboxylester Lipase"Journal of Japan Oil Chemists's Society. 49・1. 45-52 (2000)