2000 Fiscal Year Annual Research Report
アポトーシスにおける細胞形態の動的変化(アクティブブレッビング)に関する研究
Project/Area Number |
11680677
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
恵口 豊 大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (20243206)
|
Keywords | アポトーシス / カスパーゼ / アクチン |
Research Abstract |
アポトーシスは、細胞の収縮やメンブレンブレビングに代表される特徴的な変化を引き起こす。この細胞の形態変化に関与していると考えられる分子は今までにいくつか報告されているが、形態変化のメカニズムについては不明な点が多い。本研究では、アポトーシス時における細胞の形態変化のメカニズムを明らかにするため、以下の解析を行った。 アポトーシスシグナル伝達経路のどのステップで細胞の形態変化を誘導するシグナルが生成するかを検討するために、種々のアポトーシス抑制因子がFas刺激によって誘導される細胞の形態変化にどのように影響するかを検討したところ、核の形態変化を効率良く抑制するBcl-2は細胞の形態変化を抑制する事ができず、またアポトーシスシグナル伝達経路で重要な機能を担っているカスパーゼの多くを阻害するz-VAD-FMKは細胞の形態変化を抑制したが、caspase-3を特異的に阻害するDEVD-CHOは細胞の形態変化を抑制できなかった。したがって、細胞の形態変化を誘導するシグナル伝達経路と核の形態変化を誘導するシグナル伝達経路は、Bcl-2やcaspase-3の作用点の上流で分岐している事が示唆される。 この細胞の形態変化に関わっている因子を同定するために、現在細胞の形態変化を観察できるin vitro系を構築している。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Ken-ichi Sato, et al.: "Regions essential for the interaction between Bcl-2 and SMN, the spinal muscular atrophy disease gene product."Cell Death Differentiation. 7. 374-383 (2000)
-
[Publications] Shinji Tagami, et al.: "A novel protein, RTN-xS, interacts with both Bcl-xL and Bcl-2 on endoplasmic reticulum and reduces their anti-apoptotic activity."Oncogene. 19. 5736-5746 (2000)
-
[Publications] 恵口豊: "アポトーシス研究における最近の話題"BIO INDUSTRY. 17. 48-59 (2000)
-
[Publications] 恵口豊: "アポトーシスと疾患<中枢神経系疾患>」(部分執筆)"水野美邦 編、医薬ジャーナル社. 251 (2000)