• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

C-MOSの活性変動により減数分裂完了を認識し,発生開始を許可する分子機構

Research Project

Project/Area Number 11680717
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

立花 和則  東京工業大学, 生命理工学部, 助手 (60212031)

Keywords受精 / 減数分裂 / 細胞周期 / MOS / MAP kinase
Research Abstract

ヒトデ卵成熟過程において、MAPKの標的分子となるDNA複製を抑制する因子(このような因子を仮にMAP kinase-dependent DNA replication inhibitor;MDIと呼ぶ)の検索を試み、ヒトデ卵にMAPKの下流で機能する蛋白質キナーゼであるp90RSKを同定した。ヒトデ卵からp90RSKのcDNAをクローン化し、その抗体を作成しているところである。この抗体ができたら、p90RSKの卵成熟過程での挙動を調べたい。
また、生化学的方法と平行して、行う予定であった、遺伝学的方法にかんしては、ヒトデ卵由来のcDNAをλgtllに組込み、発現ライブラリーを作成した。現在p90RSKの恒常活性型の蛋白質を大量に調製することを試みており、p90RSKの酵素が調製できれば、これを用いて発現ライブラリーをスクリーニングする予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 立花和則,岸本健雄: "受精における細胞周期制御の分子機構"実験医学. (印刷中). (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi