• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

シナプスにおいてプロトカドヘリンと相互作用をしている蛋白質の同定とその機能の解析

Research Project

Project/Area Number 11680776
Research InstitutionInstitute for Developmental Research, Aichi Human Service Center

Principal Investigator

鈴木 信太郎  愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 発生学部門, 部長 (20128432)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平野 伸二  愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 発生学部門, 研究員 (80222248)
Keywordsアフィニティーカラム / 電気泳動 / 質量分析 / 蛍光染色 / モノクローナル抗体 / プロトカドヘリン / 結合分子 / カドヘリン
Research Abstract

プロトカドヘリン-2の細胞内ドメインをGSTとのフュージョン蛋白質として大腸菌に発現させ、グルタチオンカラムで精製した。次に、このフュージョン蛋白質をラット脳の抽出液と反応させた後、良く洗い結合分子画分を得、電気泳動で分離した。このようにして得られた結合蛋白質の候補を質量分析機にかけて同定を行なったところ、幾つかの分子が同定できた。そこで、現在は免疫蛍光染色法や免疫沈降法を用いて、これら分子が実際に生体体内で結合していることを明らかにしようとしている。また、得られた結合分子画分を用いて、これら分子に対するモノクローナル抗体の作製も行なっているが、何れもまだ予備的な状態にある。

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi