1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
11680777
|
Research Institution | Institute for Developmental Research, Aichi Human Service Center |
Principal Investigator |
仙波 りつ子 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 周生期学部, 室長 (80100163)
|
Keywords | ニューロトロフィン-3 / 小脳 / 細胞分裂 / 顆粒細胞 / アポトーシス |
Research Abstract |
本年度は、ニューロトロフィン-3(NT-3)抗体を生後7.5日齢のラット側脳室に投与することによりNT-3の機能の解明を試みた。その結果、NT-3抗体投与後の小脳の湿重量減少は、外顆粒層の分裂細胞数の減少とアポトーシスにより死にいたると推定される萎縮した顆粒細胞数の増加および内顆粒層のアポトーシスを起こしている顆粒細胞数の増加によることが明らかとなった。これらの所見は、小葉V-VIIIでおもに観察されたが、生後30日齢における内顆粒層形成の遅れと一致していた。さらに、小脳でNT-3濃度の高い小葉と、NT-3の欠損によって変化の生じる小葉が一致していた。この研究の進行過程において、NT-3欠損マウスの小脳で、小葉VII-VIIIのfoliationの形成不全が報告されたが、これは、これらの小葉における顆粒細胞の分裂低下で説明できた。また、アストログリアの細胞死が観察されることも報告されたが、NT-3抗体投与のアストログリアヘの影響は小葉1-VIIIで観察されることから、顆粒細胞に対するNT-3の影響とは明らかに違うことが判明した。
|
-
[Publications] Katoh-Semba et al.: "Neurotrophin-3 controls proliferation of granular precursors as well as survival of mature granule neurons in the developing rat cerebellum"J. Neurochem.. (2000)
-
[Publications] Watanabe et al.: "Functional regulation of tactile sense by brain-derived neurotrophic factor (BDNF) in adult rats during acute inflammation"Neuroscience. (2000)
-
[Publications] Watanabe et al.: "Inhibition of adjuvant-induced inflammatory hyperalgesia in rats by local injections of neurotrophin-3 (NT-3)"Neurosci. Lett.. (2000)
-
[Publications] Katoh-Semba et al.: "Brain-derived neurotrophic factor, nerve growth factor and neurotrophin-3 in selected regions of the rat brain follwing kainic acid-induced seizure activity"Neurosci. Res.. 35. 19-29 (1999)
-
[Publications] Kato et al.: "Responses of hsp27, aB-crytallin and hsp70 in rat brain after kainic acid-induced seizure activity"J. Neurochem.. 73. 229-236 (1999)
-
[Publications] Kinoshita et al.: "Brain-derived neurotrophic factor prevents low-frequency inputs from inducing long-term depression in the developing visual cortex"J. Neurosci.. 19. 2122-2130 (1999)