• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

ヴェーダ・ヴァードゥーラ学派文献の総合研究

Research Project

Project/Area Number 11694004
Research InstitutionKYOTO UNIVERSITY

Principal Investigator

井狩 彌介  京都大学, 人文科学研究所, 教授 (40142012)

Keywordsヴェーダ祭式 / ヴェーダ文献写本 / ヴァードゥーラ学派 / ヴァードゥーラ・アンヴァーキヤーナ / アグニアーデーヤ祭式 / ヴェーダ文献史 / ヴェーダ思想史 / 電子テクスト
Research Abstract

1)研究代表者が南インドで蒐集したヴェーダ・ヤジュルヴェーダ学派の新出写本資料を整理・検討して、同学派の現存文献の類目の概要が明かとなった。そのうちヴェーダ期に成立が遡る重要基本文献(シュラウタスートラ、グリヒアスートラ、ブラーフマナ)に関し、新出諸写本と既知諸写本を総合した研究の基本作業は現時点でほぼ完成している。すなわち、各文献に関し、写本の解読に基づくコンピュータ・ファイルとしての電子テクストの入力が作成され、すでにその一部は世界各国の第一線の研究者にインターネットを通じて配付されている。本学派の研究文献として、研究史上、従来の研究水準を遥かに凌ぐレベルの新資料の登場として学界に歓迎され、大きな反響を及ぼしている。
2)学界未知の写本を含む新資料のうち、本研究では学界の要請に対応して、特にブラーフマナ文献(=ヴァードゥーラ・アンヴァーキヤーナ)に焦点をあて国際共同研究を進めてきた。本文献は、文法・語彙に他文献にみられない特徴をもち、言語史的に注目されてきたが、同時に、その内容上でも後期ヴェーダにおける文化史・思想史の展開上に重要な位置を占めている。したがって、新資料に基づく当文献の学界への紹介は研究史のうえで重要な貢献となる。
3)本研究最終報告として、新資料に基づく、ヴァードゥーラ・アンヴァーキヤーナの全文の批判テクストを提示するとともに、その第一章アグニアーデーヤ(祭火設置祭)の全文を対象として、その翻訳・訳注を公刊する。本文献への国際学界の関心に応えて、注釈付き翻訳は英語で提示することとした。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Ikari Yasuke: "A Survey of the New Manuscripts of the Vadhula School-MSS. of K1 and K4-"ZINBUN (Journal of Institute for Research in Humanities, Kyoto). 33. 1-30 (1999)

  • [Publications] Ikari Yasuke: "Place of Gopitryajna Rite of the Vadhula School"ZINBUN (Journal of Institute for Research in Humanities,Kyoto). 34(2). 1-30 (2001)

  • [Publications] Witzel,Michael: "The Development of the Vedic Canon and its Schools : The Social and Political Milieu, Inside the Texts, Beyond the Texts, New Approaches to the Study of the Vedas (ed.M.Witzel)"Harvard Oriental Series,Opera Minora. 2. 256-345 (1997)

  • [Publications] Witzel,Michael: "Prajatantu"Studien zur Indogogie und Iranistik (Felicitation Volume for Dr.Minoru Hara,ed.A.Wezleer,R.Tsuchida),. 25. 145-168 (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi