• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

有限温度ハドロン系の第一原理計算

Research Project

Project/Area Number 11694085
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

宮村 修  広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80029511)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日置 慎治  帝塚山大学, 経営情報学部, 助教授 (70238252)
金谷 和至  筑波大学, 計算物理学研究センター, 助教授 (80214443)
酒井 淳  山形大学, 教育学部, 教授 (10015828)
中村 純  広島大学, 総合科学部, 教授 (30130876)
橋本 貴明  福井大学, 工学部, 助教授 (30228415)
KeywordsQCD / ハドロン / シミュレーション / クォーク / グルーオン / 非閉じ込め相転移
Research Abstract

宇宙初期の高温状態では、ハドロンを構成するクォーク、グルーオンは非閉じ込めの状態にあったと考えられている。高温高密度状態を実験室で実現することを目指したCERNのSPSにおける超高エネルギー重イオン反応でこのようなクォーク・グルーオン・プラズマ状態の生成の可能性が示唆されており、昨年から始まった米国プルックヘブンのRHICでの精密なデータが出始めた現在、このような高温のハドロンの状態を、第一原理からQCDに基づいて求めることが重要な課題となってきている。本研究では、この分野の世界的なリーダーであるドイツのビーレフェルト大学のKarsch教授のグループとハイデルベルク大学のStamatescu教授のグループと密接な連絡をとり、日欧の間で研究者を派遣しあって研究を進めた。
Karsch教授のグループは、高温でのクォーク・グルーオン系の状態方程式を格子QCDのシミュレーションによって精力的に計算しており、また、その祭に連続極限に近い結果を与える作用についても広範に調査を行った。Stamatescu教授のグループは、広島大学を中心とする日本のグループと共同研究を続けており、特に有限温度での格子QCDシミュレーションのために非等方格子を実用になる段階まで開発し、閉じ込め/非閉じ込め相転移の上でも、クォーク・反クォーク系は強い相関を持っていることが見い出された。これは、これまでの自由なクォークガスの描像とは大きくことなるもので、今後、ダイナミカル・クォークを取り入れた計算でさらに検証を続ける必要がある。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Ph.deForcrand: "Renormalization group flow of SU(3) lattice gauge theory-Numerical studies in a two coupling space-"Nuclear Physics. B577. 263-278 (2000)

  • [Publications] Ph.deForcrand: "Hadronic masses at high temperature by lattice QCD approach"AIP Conference Proceedings. 494. 454-463 (1999)

  • [Publications] S.Sakai: "ANISOTROPIC LATTICE WITH IMPROVED GAUGE ACTIONS.1.STUDY OF FUNDAMENTAL PARAMETERS IN WEAK COUPLING REGIONS"Nuclear Physics. B584. 528-542 (2000)

  • [Publications] Ph.deForcrand: "MONTE CARLO RENORMALIZATION GROUP ANALYSIS OF QCD IN TWO-DIMENSIONAL COUPLING SPACE"Nuclear Physics. B(PS)83. 872-874 (2000)

  • [Publications] Ph.deForcrand: "Effects of chemical potential on hadron masses at finite temperature"Nuclear Physics. B(PS)73A. 477-479 (1999)

  • [Publications] Ph.deForcrand: "MESON CORRELATORS IN FINITE TEMPERATURE LATTICE QCD"Physica Review. D63. 054501 (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi